• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

心筋におけるミトコンドリア融合阻害の病態的意義の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670387
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

中山 博之  大阪大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (40581062)

研究分担者 新谷 紀人  大阪大学, 薬学研究科, 准教授 (10335367)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード心肥大 / ミトコンドリア / 心不全
研究成果の概要

心筋細胞においてミトコンドリアは細胞の代謝、エネルギー産生及び細胞死に重要である。ミトコンドリアは、分裂・融合を繰り返し、恒常性を維持している。ミトコンドリア内膜融合阻害因子MIFIの発現を各臓器において検討し、心臓において優位な発現を認め、さらに心病態において発現の低下を認めた。心筋特異的にMIFIを過剰発現させた動物を作製した結果、生理条件下においては、心重量・心エコーによる心機能解析・分子マーカーの変化を認めなかったが、大動脈縮窄により圧負荷を作製し、ストレス応答を検討したところ、心重量の有意な増大と左室駆出率の有意な低下を認め、ストレス応答において障害的に働く事が明らかとなった。

自由記述の分野

循環器内科 基礎

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi