研究課題/領域番号 |
25670405
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
腎臓内科学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
伊藤 貞嘉 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40271613)
|
研究分担者 |
岩田 錬 東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 教授 (60143038)
田代 学 東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 教授 (00333477)
森 建文 東北大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (40375001)
大崎 雄介 東北大学, 大学院医学系研究科, 助教 (40509212)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 腎臓 / 画像評価法 / 腎機能 / ポジトロン断層法(PET) / 腎不全 / 局所血流評価 / イメージング |
研究成果の概要 |
本研究ではポジトロン断層法(PET)を用いて腎臓をイメージングによる解析する方法を開発することを目的とした。健常人と末期腎不全患者を対象として[15O]H2O-PETを施行したところ、軽度飲水制限下と飲水負荷後の比較においては有意な変化を認めなかったものの、健常人と比較して末期腎不全患者において腎局所血流量が低下していることが明らかとなり、重要な機能を果たしている腎髄質機能の臨床評価法につながる知見を得るに至った。
|
自由記述の分野 |
腎臓内科学
|