• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

iPS細胞とRNAiを用いた新規解析戦略の確立とそれを用いたHTT遺伝子機能探索

研究課題

研究課題/領域番号 25670428
研究機関独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

北條 浩彦  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 神経薬理研究部, 室長 (60238722)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードRNAi / ハンチントン病 / ハンチンチン遺伝子 / アデノ随伴ウイルス / 多能性幹細胞
研究実績の概要

ハンチンチン(HTT)遺伝子のノックアウトマウスは8.5日胚までに胚性致死となるが、そのHTT遺伝子の胚発生過程における役割や細胞内での機能については全くわかっていない。本研究は、多能性幹細胞(ES細胞、iPS細胞)とRNAiノックダウン法を組合せた全く新しいアプローチによって今までわからなかったHTT遺伝子の胚発生過程の役割や細胞内機能の解明の突破口となる新規データの取得を目的とする。
本年度は、前年度までに構築したshRNA発現ベクターからアデノ随伴ウイルス(AAV)へのパッケージングと精製作業を行い、得られたshRNA発現AAVを用いて内在性Htt遺伝子発現抑制効果の確認を行った。多能性幹細胞の培養に関しては、培養技術の習得と練習を兼ねて先ずはマウスES細胞の培養を行いiPS細胞培養に向けての準備を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

shRNA発現AAVの構築は完了することができた。多能性幹細胞の培養に関してはiPS細胞よりも比較的培養が安定しているマウスES細胞を用いて先ずは培養技術の習得を行った。

今後の研究の推進方策

Htt遺伝子の発現抑制方法について、当初の計画ではRNAi技術を使って遺伝子ノックダウンすることを考えていたが、最近のCRISP/Cas9システムの実用性の向上と高い成功率を考えると、RNAiシステムよりもCRISP/Cas9システムを使って遺伝子ノックアウトした方がよいと考えている。来年度はその点を含めて検討していきたいと考えている。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Gene silencing mediated by endogenous microRNAs under heat stress conditions in mammalian cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka M., Yoshida M., Eda A., Takahashi M., *Hohjoh H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9(7) ページ: e103130.

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0103130. eCollection 2014.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel measurement of allele discrimination for assessment of allele-specific silencing by RNA interference.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M. and *Hohjoh H.
    • 雑誌名

      Mol Biol Rep

      巻: 41 ページ: 7115-7120

    • DOI

      10.1007/s11033-014-3586-7. Epub 2014 Jul 19.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Disease-associated mutations of TDP-43 promote turnover of the protein through the proteasomal pathway.2014

    • 著者名/発表者名
      Araki W., Minegishi S., Motoki K., Kume H., Hohjoh H., Araki YM., and Tamaoka A.
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol

      巻: 50 ページ: 1049-1058

    • DOI

      10.1007/s12035-014-8644-6. Epub 2014 Jan 30.

    • 査読あり
  • [学会発表] Long-term clinical outcome of SCA8 in Japanese.2015

    • 著者名/発表者名
      Furuya H, Arahata H, Watanabe A, Ohyagi Y, Hohjoh H, Maeda N, Iwaki T, and Fujii N.
    • 学会等名
      8th International Conference on Unstable Microsatellites and Human Disease
    • 発表場所
      Guanancaste, Costa Rica
    • 年月日
      2015-01-17
  • [学会発表] 熱ストレス下におけるマイクロRNAの遺伝子発現制御に関する解析2014

    • 著者名/発表者名
      福岡聖之、吉田満史子、枝亜希子、高橋理貴、北條浩彦.
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-11-26
  • [学会発表] 老化モデルマウスおよび正常加齢マウスにおけるmiR-29の発現上昇とそれに伴うコラーゲンタイプIVの発現低下2014

    • 著者名/発表者名
      北條浩彦、高橋理貴、枝亜希子、福島達伸
    • 学会等名
      第59回日本人類遺伝学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-11-21
  • [学会発表] Application of atypical RNAi for human diseases.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Nakamura Y, and Hohjoh H.
    • 学会等名
      Joint Australia and Japan RNA (jajRNA) meeting
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2014-11-03
  • [学会発表] Gene silencing mediated by endogenous miRNAs under heat stress conditions in mammalian cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka M, Yoshida M, Eda A, Takahashi M, and Hohjoh H.
    • 学会等名
      64rd Annual Meeting of the American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2014-10-20
  • [学会発表] Early drug responses that are followed by an acquired drug resistance in non-small cell lung cancer cells exposed to gefitinib.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Fukuoka M, and Hohjoh H.
    • 学会等名
      64rd Annual Meeting of the American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2014-10-19
  • [学会発表] デジタルPCRを利用した新しい研究の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      北條浩彦
    • 学会等名
      ライフテクノロジーズ・オンラインセミナー
    • 発表場所
      ライフテクノロジーズジャパン株式会社本社、東京
    • 年月日
      2014-05-29
    • 招待講演
  • [図書] 医学のあゆみ2014

    • 著者名/発表者名
      北條浩彦
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi