• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

骨髄異形成症候群における自己免疫機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25670446
研究機関東京大学

研究代表者

小川 誠司  東京大学, 医学部附属病院, 届出診療医 (60292900)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2014-03-31
キーワード骨髄異形成症候群 / 自己免疫 / HLAテトラマー
研究概要

本研究では、MDSと再生不良性貧血(AA)に共通する自己免疫機序が存在し、これら臨床的に連続したスペクトラムの病態の発症に関わっているとの仮説に基づいて、それらの免疫反応の標的となる抗原を同定すること、また、同定した抗原とこれを提示するHLAテトラマーを用いて、そのような自己免疫を媒介する細胞障害性T細胞(CTL)を検出することにより、上記の仮説の検証を試みることを計画した。しかし、当初予定した、「HLA B*4002陽性で免疫抑制療法の未施行の再生不良性貧血の患者」由来の骨髄および末梢血の入手が進まず、当初の研究計画の実行が困難であった。そこで、研究計画を再考し、「再生不良性貧血でしばしば生じているクローン性造血が、標的抗原の変異によって上記仮説のCTLからの攻撃をエスケープした結果である」という可能性に基づいて、AAで生じたクローン性造血で認められる体細胞変異を網羅的に解析することにより、当該HLAに提示されうる抗原の候補を同定することにより、当初の研究目的の遂行を試みた。32例のAA患者の末梢血DNAについて全エクソン解析を行ったところ15例の患者検体について計68個の体細胞変異が確認された。上記の仮説に基づけば、変異遺伝子のなかにCTLの標的抗原をコードするものが存在し、変異部位を含む元々のペプチドが特定のHLA分子上に提示されてAAにおけるCTLの標的抗原となっていること、変異の結果HLAに結合する能力が失われる結果、抗原して提示されなくなることによりCTLからのエスケープを来していると推測される。そこで、今後、これらの症例で一般人口と比較して出現頻度が高くなっているHLAクラスI分子について、変異前にはそれらのHLAで提示されるが、変異分子自体は提示されないと予測される変異を、抗原予測プログラムにより検討することにより、AAにおける抗原の同定を試みる。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Somatic RHOA mutation in angioimmunoblastic T cell lymphoma2014

    • 著者名/発表者名
      Sakata-Yanagimoto, Ogawa, S, Chiba, S.
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: 46 ページ: 171-5

    • DOI

      10.1038/ng.2872

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Haploinsufficiency of Sf3b1 leads to compromised stem cell function but not to myelodysplasia.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsunawa, M. Yamamoto, R. Sanada, M. Sato-Otsubo, A. Shiozawa, Y. Otsu, M. Isono, K. Koseki, H. Nakauchi, H. Ogawa, S.
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: inpress ページ: inpress

    • DOI

      10.1038/leu.2014.73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Landscape of genetic lesions in 944 patients with myelodysplastic syndromes2014

    • 著者名/発表者名
      Haferlach, T. Nagata, Y. Grossmann, V. Okuno, Y. Bacher, U. Nagae, G. Schnittger, S. Sanada, M. Kon, A. Alpermann, T. Yoshida, K. Roller, A. Nadarajah, N. Shiraishi, Y. Shiozawa, Y. Chiba, K. Tanaka, H. Koeffler, H. P. Klein, H. U. Dugas, M. Aburatani, H. Kohlmann, A. Miyano, S. Haferlach, C. Kern, W. Ogawa, S.
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 28 ページ: 241-7

    • DOI

      10.1038/leu.2013.336

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The landscape of somatic mutations in Down syndrome-related myeloid disorders2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Sato-Otsubo A, Sanada M, Ito E, Ogawa S.
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: 45 ページ: 1293-9

    • DOI

      10.1038/ng.2759

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Somatic SETBP1 mutations in myeloid malignancies2013

    • 著者名/発表者名
      Makishima H, Sanada M, Ogawa S
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: 45 ページ: 942-6

    • DOI

      10.1038/ng.2696

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrated molecular analysis of clear-cell renal cell carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Sato-Otsubo A (8/29), Sanada M (26/29), Ogawa S(29/29).
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: 45 ページ: 860-7

    • DOI

      10.1038/ng.2699

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exome sequencing identifies secondary mutations of SETBP1 and JAK3 in juvenile myelomonocytic leukemia2013

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, H. Okuno, Y. Muramatsu, H. Yoshida, K. Shiraishi, Y. Takahashi, M. Kon, A. Sanada, M. Chiba, K. Tanaka, H. Makishima, H. Wang, X. Xu, Y. Doisaki, S. Hama, A. Nakanishi, K. Takahashi, Y. Yoshida, N. Maciejewski, J. P. Miyano, S. Ogawa, S. Kojima, S.
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: 45 ページ: 937-41

    • DOI

      10.1038/ng.2698

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concurrent loss of Ezh2 and Tet2 cooperates in the pathogenesis of myelodysplastic disorders2013

    • 著者名/発表者名
      Muto, T. Sashida, G. Oshima, M. Wendt, G. R. Mochizuki-Kashio, M. Nagata, Y. Sanada, M. Miyagi, S. Saraya, A. Kamio, A. Nagae, G. Nakaseko, C. Yokote, K. Shimoda, K. Koseki, H. Suzuki, Y. Sugano, S. Aburatani, H. Ogawa, S. Iwama, A.
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 210 ページ: 2627-39

    • DOI

      10.1084/jem.20131144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recurrent mutations in multiple components of the cohesin complex in myeloid neoplasms2013

    • 著者名/発表者名
      Kon A, Sanada M (4/41), Sato-Otsubo A (12/41), *Ogawa S (41/41).
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: 45 ページ: 1232-7

    • DOI

      10.1038/ng.2731

    • 査読あり
  • [学会発表] Spectrum Of Genetic Alterations In Acquired Aplastic Anemia2013

    • 著者名/発表者名
      吉里哲一, 小川誠司 et al.,
    • 学会等名
      2013 ASH Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      20131208-20131208
  • [学会発表] Spectrum of genetic alterations in acquired aplastic anemia2013

    • 著者名/発表者名
      吉里哲一, 小川誠司 et al.,
    • 学会等名
      第75回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      20131013-20131013
  • [学会発表] Spectrum of genetic alterations in acquired aplastic anemia2013

    • 著者名/発表者名
      吉里哲一, 小川誠司 et al.,
    • 学会等名
      18th Congress of EHA
    • 発表場所
      Stockholm(Sweden)
    • 年月日
      20130616-20130616

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi