• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

小児難治性てんかんの原因究明のための遺伝子解析技術を駆使した多角的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25670486
研究機関独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

伊藤 雅之  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所, 室長 (50243407)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード難治性てんかん / 大脳皮質形成異常症 / 片側性巨脳症 / 遺伝子
研究実績の概要

平成26年度の研究は、前年度に引き続き、大脳皮質形成異常(FCD)および片側性巨脳症(HME)の病巣部神経細胞のゲノムDNAと同一患者の血液由来DNAによるエキソーム解析を進めた。50例の解析の結果、特定の遺伝子変異が約15%の変異アレル出現頻度で見つかった。この変異について、発現ベクターを構築し、HeLa細胞での解析を行った結果、gain-of-funtionであることがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

前年度で明らかにした、cell sortingによらない遺伝子解析法を行った結果、比較的容易で早い遺伝子解析を行うことができた。さらに、pyrosequence技術を導入したことで、正確に変異アレル出現頻度を測定することができるようになった。

今後の研究の推進方策

平成27年度は、遺伝子変異の発現ベクターを胎生マウス脳室内に導入し、FCDやHMEの再現をはかり、てんかん源性を明らかにするとともに、小児期に起こる難治性てんかんの発症機序を明らかにする。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Expression of Astrocyte-related Receptors in Cortical Dysplasia with Intractable Epilepsy2014

    • 著者名/発表者名
      Sukigara S, Dai H, Nabatame S, Otsuki T, Hanai S, Honda R, Saito T, Nakagawa E, Kaido T, Sato N, Kaneko Y, Takahashi A, Sugai K, Saito Y, Sasaki M, Goto Y, Koizumi S, Itoh M
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol

      巻: 73 ページ: 798-806

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] LOX-1 Is a Novel Therapeutic Target in Neonatal Hypoxic-Ischemic Encephalopathy2014

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu T, Dai H, Mizuguchi M, Goto Y, Oka A, Itoh M
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 184 ページ: 1843-1852

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.ajpath.2014.02.022

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Comparative Neuropathology of Lissencephaly with ARX Mutation: Consideration of Neocortical Interneuron Distribution2014

    • 著者名/発表者名
      Itoh M
    • 学会等名
      The 5th Congress of the European Academy of Paediatric Societies
    • 発表場所
      Centre Convencions Internacional de Barcelona, Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-09-19
  • [学会発表] The way of interneuron distribution in human neocortex: Lesson from various lissencephalies2014

    • 著者名/発表者名
      Itoh M
    • 学会等名
      9th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Milano Congressi, Milan, Italy
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-09
  • [学会発表] てんかんはどうして起こるのか? ~てんかんの病理から考える~2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅之
    • 学会等名
      第23回(ELPS)-2014春季 仙台てんかん医学市民講座
    • 発表場所
      仙台国際会議場, 仙台
    • 年月日
      2014-06-07
    • 招待講演
  • [学会発表] サプレッションバーストを伴うてんかん性脳症を呈したLeigh脳症の1剖検例2014

    • 著者名/発表者名
      座波清誉、松本浩、中村康子、伊藤雅之、大竹明
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松, 浜松
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31
  • [学会発表] 限局性皮質形成異常によるてんかん患者の発作頻度の特徴について2014

    • 著者名/発表者名
      跡部真人,須貝研司,石山昭彦,齋藤貴志,斎藤義朗,小牧宏文,中川栄二,佐々木征行,高橋章夫,大槻泰介,伊藤雅之,柿田明美
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松, 浜松
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi