• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

悪性黒色腫の免疫抑制病態に関与するシグナル系の体系的解明と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 25670506
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

河上 裕  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (50161287)

研究分担者 塚本 信夫  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (20407117)
谷口 智憲  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (40424163)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード悪性黒色腫 / 免疫療法 / 免疫制御 / 網羅的分子解析 / 分子標的薬
研究実績の概要

本年度は 前年度構築したヒト悪性黒色腫抗原MART-1特異的T細胞受容体遺伝子を導入して作製した抗悪性黒色腫T細胞を用いた化合物スクリーニングを継続し、抗腫瘍T細胞の作用増強効果をもつ化合物を複数同定した。そのうちの一つは、TGF-βシグナルを阻害する化合物あった。そこで、TGF-βのin vivoでのがん免疫病態への意義を検討するために、T細胞エピトープが同定されているマウス腫瘍モデルを用いて、がん組織でのTGF-β増加による免疫変動を解析したところ、がん微小環境におけるTGF-βの増加は、腫瘍組織および所属リンパ節で、樹状細胞の機能低下や、免疫抑制性の制御性T細胞や骨髄由来免疫抑制細胞(MDSC)などの増加を介して、腫瘍抗原特異的T細胞の誘導を抑制することが判明した。したがって、TGF-β経路の阻害はがん免疫病態の改善に有用である可能性が示唆された。ヒト悪性黒色腫のTGF-β産生機構を解明するために、悪性黒色腫細胞にsiRNAライブラリーを導入したところ、悪性黒色腫からのTGF-β産生を促進するキナーゼが同定され、悪性黒色腫の臨床腫瘍検体では、このキナーゼのリン酸化が亢進していることが判明した。このキナーゼを阻害する薬剤を既存キナーゼ阻害剤ライブラリーを用いて検討したが、明確な阻害剤は見つからなかった。前年度に同様なスクリーニング系で、MAPK経路阻害剤が抗悪性黒色腫T細胞の作用増強効果をもつことが判明したが、ヒト悪性黒色腫で突然変異により活性化されているBRAFの阻害剤を、ヒト悪性黒色腫細胞を移植したヌードマウスに投与すると、担がん状態で機能低下していた樹状細胞のT細胞刺激能の回復が認められた。本研究により、悪性黒色腫では、TGF-β経路やMAPK経路の遮断が、がん免疫病態の改善増強作用を介して治療効果の改善に有用である可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 3件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] NUAK2 amplification coupled with PTEN deficiency promote melanoma development via CDK activation.2015

    • 著者名/発表者名
      Namiki T, Yaguchi T, Nakamura K, Valencia JC, Coelho SG, Yin L, Kawaguchi M, Vieira WD, Kaneko Y, Tanemura A, Katayama I, Yokozeki H, Kawakami Y, Hearing VJ.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: in press ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Absence of recognition of common melanocytic antigens by T cells isolated from the cerebrospinal fluid of a Vogt-Koyanagi-Harada patient .2014

    • 著者名/発表者名
      Abad S, Wieers G, Colau D, Wildmann C, Delair E, Dhote R, Brezin AP, Kawakami Y, Coulie PG, van der Bruggen P.
    • 雑誌名

      Molecular Vision.

      巻: 20 ページ: 956-969

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A phase ΙI study of five peptides combination with oxaliplatin-based chemotherapy as a first-line therapy for advanced colorectal cancer (FXV study).2014

    • 著者名/発表者名
      Hazama S, Nakamura Y, Tanaka H, Hirakawa K, Tahara K, Shimizu R, Ozasa H, Etoh R, Sugiura F, Okuno K, Furuya T, Nishimura T, Sakata K, Yoshimatsu K, Takenouchi H, Tsunedomi R, Inoue Y, Kanekiyo S, Shindo Y, Suzuki N, Yoshino S, Shinozaki H, Kamiya A, Furukawa H, Yamanaka T, Fujita T, Kawakami Y, Oka M.
    • 雑誌名

      J Transl Med.

      巻: 12 ページ: 108

    • DOI

      10.1186/1479-5876-12-108.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictive Biomarkers for the Outcome of Vaccination of Five Therapeutic Epitope Peptides for Colorectal Cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Hazama S, Takenouchi H, Tsunedomi R, Iida M, Suzuki N, Iizuka N, Inoue Y, Sakamoto K, Nakao M, Shindo Y, Kanekiyo S, Tokumitsu Y, Yoshimura K, Maeda N, Maeda K, Maeda Y, Matsui H, Yoshino S, Nakamura Y, Fujita Y, Hamamoto Y, Okamoto M, Fujita T, Kawakami Y, Oka M.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 34 ページ: 4201-4206

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 新規作用機序を有する抗PD-1抗体薬について2015

    • 著者名/発表者名
      河上裕
    • 学会等名
      東海がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン 平成26年度薬剤師セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学医学部
    • 年月日
      2015-03-14
  • [学会発表] In vivo anti-tumor effects of berberine through augmentation of anti-tumor T-cell responses2014

    • 著者名/発表者名
      Kamijuku H, Tsukamoto N, Park JH, Liu H, Kawakami Y.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-12-12
  • [学会発表] Immunosuppression by downstream molecules regulated by aryl hydrocarbon receptor (AhR) in tumor microenvironment2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto N, Park JH, Kamijuku H, Kawakami Y.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-12-12
  • [学会発表] Effective cancer immunotherapy for human melanoma by combination of BRAF inhibitor and Toll-like receptor 7 agonist.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Yaguchi T, Popivanova B, Murata M, Mikoshiba A, Kiniwa Y, Okuyama R, Kawakami Y.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-12-12
  • [学会発表] 腫瘍免疫学とがん免疫療法の最近の進歩2014

    • 著者名/発表者名
      河上裕
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-12-12
  • [学会発表] Development of Immunotherapy based on the immunological chracteristics of Gynecologic Cancers2014

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y, Sugiyama J, Nishio H, Hayakawa T, Iwata T, Aoki D, Yaguchi T.
    • 学会等名
      The 19thJapan-Korea Cancer Research Workshop
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2014-11-29
  • [学会発表] Combination Immunotherapy Based on the Cancer Cell's Characteristics and Patients' Immune Status.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y
    • 学会等名
      The 45thInternational Symposium of The Princess Takamatsu Cancer Research Fund,
    • 発表場所
      Palace Hotel Tokyo/Japan
    • 年月日
      2014-11-18
  • [学会発表] Enhanced anti-tumor effects of the PD-1/PD-L1 blockade by combining a highly absorptive form of NF-kB/STAT3 inhibitor curcumin.2014

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa T, Sugiyama J, Yaguchi T, Imaizumi A, Kawakami Y.
    • 学会等名
      The 29th Society for Immunotherapy of Cancer Annual Meeting
    • 発表場所
      National Harbor, MD, USA
    • 年月日
      2014-11-06
  • [学会発表] 腫瘍免疫学とがん免疫療法の最近の進歩2014

    • 著者名/発表者名
      河上裕
    • 学会等名
      Immuno-Oncology Seminar「メラノーマ治療の新展開 抗PD-1抗体:オプジーボの適正使用に向けて」
    • 発表場所
      ホテル日航東京1階ペガサズ
    • 年月日
      2014-10-19
  • [学会発表] 分子標的薬併用による効果的な個別化がん免疫療法2014

    • 著者名/発表者名
      河上裕、早川妙香、中村謙太、ポピバノバ ボリヤナ、杉山重里、西尾浩、谷口智憲
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-27
  • [学会発表] がん免疫病態とがん免疫療法2014

    • 著者名/発表者名
      河上裕
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-27
  • [学会発表] クルクミン併用による免疫抑制改善効果を介した免疫チェックポイント阻害療法の効果増強2014

    • 著者名/発表者名
      早川 妙香、杉山 重里、谷口 智憲、今泉 厚、河上 裕
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-26
  • [学会発表] 腫瘍免疫におけるT細胞の意義とその制御によるがん治療2014

    • 著者名/発表者名
      河上裕
    • 学会等名
      第42回日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2014-09-25
  • [学会発表] がんワクチン療法における治療前のIL6・IL8高値と予後不良は関連する2014

    • 著者名/発表者名
      南雲 春菜、藤田 知信、野路 しのぶ、岡本 正人、桜井 敏晴、澤田 雄、中面 哲也、野口 正典、松枝 智子、伊東 恭悟、硲 彰一、岡 正朗、河上 裕
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-25
  • [学会発表] 局所性Renin-Angiotensin systemの阻害による、がん関連線維芽細胞や骨髄系免疫細胞の制御を介したPD-1/PD-L1免疫チェックポイント阻害療法の効果増強2014

    • 著者名/発表者名
      中村謙太、谷口智憲、大村学、小林明日香、川村直、杉山重里、桜井敏晴、木庭幸子、奥山隆平、河上裕
    • 学会等名
      第42回日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2014-09-25
  • [学会発表] がん治療における免疫バイオマーカー2014

    • 著者名/発表者名
      河上裕、藤田知信、ポピバノバ ボリヤナ、南雲春菜、鳥越俊彦、奥野清隆、硲彰一、伊東恭悟
    • 学会等名
      第34回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-24
  • [学会発表] がん免疫状態の個体差とがん治療反応性2014

    • 著者名/発表者名
      河上裕
    • 学会等名
      第6回血液疾患免疫療法研究会学術集会
    • 発表場所
      京都大学医学部校内・芝蘭会館 山内ホール
    • 年月日
      2014-09-06
  • [学会発表] Cancer-induced differential immune-status among patients and it'smodification for effective cancer treatment2014

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y, Popivanova B, Nagumo H, Muramatsu R, Shinobu Noji, Xu M, Fujita T, Okamoto M, Sakurai T, Sugiyama J, Hayakawa T, Satomi R, Nishio H, Yaguchi T.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia,Frontiers of Immunology in Health and Diseases
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2014-09-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 高吸収クルクミン併用による免疫抑制改善効果を介した免疫チェックポイント阻害療法の効果増強2014

    • 著者名/発表者名
      早川妙香、杉山重里、今泉厚、谷口智憲、河上裕
    • 学会等名
      第18回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      ひめぎんホール、愛媛県
    • 年月日
      2014-08-01
  • [学会発表] 局所性Renin-Angiotensin systemの阻害による、がん関連線維芽細胞や骨髄系免疫細胞の制御を介したPD-1/PD-L1免疫チェックポイント阻害療法の効果増強2014

    • 著者名/発表者名
      中村謙太、谷口智憲、大村学、小林明日香、川村直、杉山重里、桜井敏晴、木庭幸子、奥山隆平、河上裕
    • 学会等名
      第18回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      ひめぎんホール、愛媛県
    • 年月日
      2014-08-01
  • [学会発表] がんペプチドワクチン後予後予測マーカーとしての治療前血中IL6・IL8の意義2014

    • 著者名/発表者名
      藤田知信、野路しのぶ、南雲春菜、岡本正人、桜井敏晴、澤田雄、吉川聡明、下村真菜美、中面哲也、野口正典、松枝智子、伊東恭悟、硲彰一、竹之内寛子、岡正朗、河上裕
    • 学会等名
      第18回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      ひめぎんホール、愛媛県
    • 年月日
      2014-07-31
  • [学会発表] ヒト末梢血移入マウスMHC class I/IIノックアウトNOGマウスを用いたヒト腫瘍免疫応答のin vivo解析2014

    • 著者名/発表者名
      谷口智憲、小林明日香、片野いくみ、河裕遥、猪爪隆史、伊藤守、河上裕
    • 学会等名
      第18回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      ひめぎんホール、愛媛県
    • 年月日
      2014-07-31
  • [学会発表] CD155-TIGIT interactiono is an immune checkpoit regulating antimelanoma immune responses2014

    • 著者名/発表者名
      猪爪隆史、谷口智憲、古田潤平、原田和俊、伊藤守、河上裕、島田眞路
    • 学会等名
      第18回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      ひめぎんホール、愛媛県
    • 年月日
      2014-07-31
  • [学会発表] Cancer induced differential immunoenvironments: Biomarkers and their modification by targeting signaling molecules, The 8thMiltenyi Cordeliers Meeting onImmunochemotherapy2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kawakami
    • 学会等名
      Centre de Recherche des Cordeliers (CRC),
    • 発表場所
      Paris,France,
    • 年月日
      2014-07-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Combinatorial immunotherapy based on the cancer cell characteristics and patients' immune status.2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kawakami
    • 学会等名
      The 12th CIMT Annual Meeting
    • 発表場所
      Hilton Hotel in Mainz, Germany
    • 年月日
      2014-05-06
    • 招待講演
  • [図書] Cancer Induced Immunosuppression and its Modulation by Signal Inhibitors in “Resistance of cancer cells to CTL-mediated immunotherapy” Eds: Chouaib S and Bonavida B,2015

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y, Qian L, Kawamura N, Miyazaki J, Tsubota K, Kinoshita T, Nakaura K, Ohmura G, Satomi R, Sugiyama J, Nishio H, Hayakawa T, Popivanova B, Nuchsupha S, Liu TH, Kamijuku H, Kudo-Saito C, Tsukamoto N, Sakurai T, Fujita T, Yaguchi T.
    • 総ページ数
      in press
    • 出版者
      Springer
  • [図書] Development of personalized combination cancer immunotherapy based on the patients’ immune status in “Inflamamtion and immunity in cancer ” Eds:Tsukasa Seya, Keiko Udaka, Misako Matsumoto, Noriyuki Sato,2015

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y, Qian L, Kawamura N, Miyazaki J, Nagumo H, Tsubota K, Kinoshita , Nakamura K, Ohmura G, Satomi R, Sugiyama J, Nishio H, Hayakawa T, Popivanova B, Nuchsupha S, Liu TH, Kamijuku H, Kudo-Saito C, Tsukamoto N, Sakurai T, Fujita T, Yaguchi T.
    • 総ページ数
      in press
    • 出版者
      Springer
  • [図書] Intratumoral Injection of BCG-CWS-Pretreated Dendritic Cells Following Tumor Cryoablation.in “Cancer Vaccines Methods and Protocols” Eds, Michael J.P., Patricia D.2014

    • 著者名/発表者名
      1.Kawamura N, Udagawa M, Fujita T, Sakurai T, Yaguchi T, Kawakami Y
    • 総ページ数
      145-153
    • 出版者
      Human Press
  • [図書] The Potential of Using Induced Pluripotent Stem Cells in Skin Diseases. in "Cell and Molecular Biology and Imaging of Stem Cells" Eds, Heide Schatten2014

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Veraitch O, Okano H, Ohyama M, Kawakami Y
    • 総ページ数
      223-245
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc.
  • [図書] Combination immunotheapy based on the cancer cell’s characteristics and patients’ immune status. In recent advances in cancer immunotherapy, Eds, Sakaguchi S, Wolchok JD, Heike Y, Kanakura Y, Kawakami Y, Sugiyama H.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Yutaka
    • 総ページ数
      18-22
    • 出版者
      Takamutsu Cancer Research Fund, Tokyo
  • [備考] 慶應義塾大学医学部 先端医科学研究所 細胞情報研究部門

    • URL

      http://keiocancer.com/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi