研究課題/領域番号 |
25670515
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
精神神経科学
|
研究機関 | 弘前大学 |
研究代表者 |
中村 和彦 弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80263911)
|
研究分担者 |
杉山 登志郎 浜松医科大学, 医学部, 教授 (60216348)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 児童・思春期精神医学 / PET / 発達障害 / 自閉症 / ADHD / トラウマ処理 / ドパミンD1受容体 |
研究成果の概要 |
虐待関連性発達障害(自閉症様症状およびADHD様症状)を呈する成人患者に対してPET研究を行った。脳内ドパミンD1受容体の増減で、虐待関連性発達障害の病態がわかり、鑑別ができる可能性がある。虐待関連性発達障害のトラウマ処理の技法として、短時間で行うチャンスEMDRを開発しトラウマ処理への効果を見出した。 少量薬物療法について、神田橋條冶による漢方処方のトラウマへの効果、少量抗精神病薬の併存症への効果を見出した。
|
自由記述の分野 |
児童・思春期精神医学
|