• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

「仮想データ」を用いたMRI撮像の高速化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670538
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関駒澤大学

研究代表者

森口 央基  駒澤大学, 医療健康科学部, 教授 (70296705)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードMRI / 高速撮像 / 画像再構成
研究成果の概要

本研究ではMRIにおいてデータ収集を一部しか行わず、残りのデータは収集されたデータから推測することにより撮像の高速化を試みた。この推測されたデータを本研究では「仮想データ」と呼んでいる。限られた収集データから仮想データの正確性を向上させることは極めて困難であった。しかし、複数の画像が必要な再構成のアルゴリズムにおいて、実際に撮像された少数の画像とこれらから推測された画像をもとに新たな画像を再構成した。その画質は、実際に撮像された画像のみから作られた画像のそれよりも大きく改善していた。

自由記述の分野

放射線医学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi