研究課題/領域番号 |
25670546
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
放射線科学
|
研究機関 | 独立行政法人国立がん研究センター |
研究代表者 |
梅田 泉 独立行政法人国立がん研究センター, 臨床開発センター, ユニット長 (40160791)
|
連携研究者 |
木村 禎亮 独立行政法人国立がん研究センター, 臨床開発センター, 研究員 (10585029)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 内用療法 / リポソーム / 放射性核種 / 錯体化学 / がん / In-111 / Y-90 |
研究成果の概要 |
放射性核種封入リポソームは、高い腫瘍集積性を持つことから内用療法への応用が期待される。しかし、肝臓などの正常組織にも放射性核種が停留し、無用の被曝原因となる。本研究では、リポソームから放出された後に、正常組織から放射性核種を迅速にクリアランスさせるべく、リポソーム封入金属イオン核種とそれに対する配位子に新たな工夫を加えた。
|
自由記述の分野 |
放射性医薬品化学
|