研究課題/領域番号 |
25670555
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
秦 浩一郎 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90523118)
|
研究分担者 |
上本 伸二 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40252449)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 脂肪肝グラフト / 潅流保存 / 脱脂肪化 |
研究概要 |
ラット大滴性脂肪肝モデルの作成:雄性Wistarラット(250-300g)を用い、48時間絶食の後に無脂肪高炭水化物食を72時間摂取させた。肉眼的に肝腫大が認められ、肝重量/体重比は正常肝と有意差が認められた(5.5±0.3 vs. 4.0±0.2%; p<0.0001)。組織学的に50-60%程度の大滴性脂肪肝が認められた。 脂肪肝グラフトに対する室温潅流保存:動門脈を用いた潅流保存装置を確立した。室温(20-25℃)、無細胞潅流保存液、門脈1ml/min/g liver、動脈0.1-0.2ml/min/g liver、4時間の条件で正常肝と脂肪肝を潅流保存した。保存中の潅流液中肝細胞逸脱酵素(ALT、AST)に有意差は認められなかった。胆汁産生量は正常肝で多い傾向にあった(p=0.06)。 脂肪肝に対する潅流保存の4℃単純冷保存に対する有効性の検討:肝ex vivo潅流評価系(IPRL)にて検討した。潅流液中逸脱酵素は有意に潅流保存群で低かった(ALT; p=0.011, AST; p=0.008)。胆汁産生量は潅流保存群で有意に多かった(p=0.031)。IPRL後の肝組織所見は冷保存群ではzone3周囲に肝細胞の空胞化が認められたが、潅流保存群では認められなかった。以上より脂肪肝において、潅流保存による冷阻血温再灌流傷害からの保護効果が確認された。尚、両群で保存後の脱脂肪化所見は認められなかった。 潅流保存による脱脂肪化:潅流保存液中にカルニチンなどの脱脂肪化候補薬剤の添加を行い、脱脂肪化の有無を検討中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
以下について達成できたため。 ・大滴性脂肪肝グラフトの作成。 ・肝グラフトの潅流保存に関して保存液、条件の確立。 ・脂肪肝に関して潅流保存による冷阻血温再灌流傷害からの保護の確認。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究の目的である、体外での脂肪肝グラフト保存中の脱脂肪化を達成すべく、今年度に確立した潅流保存系に脱脂肪化候補薬剤を追加し、脱脂肪化の可否を検討する。 脱脂肪化薬剤の候補として、カルニチン、ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体アゴニスト、AMPキナーゼ活性化剤、カフェインなどが考えられ、β酸化の賦活、Lipophagyが期待できる。各種薬剤の濃度、薬剤の併用などの条件を種々設定する。評価は肝組織所見、肝組織中TG量、潅流液中TG/VLDL/ケトン体濃度で行う。
|
次年度の研究費の使用計画 |
潅流保存装置系の確立に難渋し、十分な動物実験を行えなかったため。 体外での脂肪肝グラフト保存中の脱脂肪化を達成すべく、今年度に確立した潅流保存系に脱脂肪化候補薬剤を追加投与し、脱脂肪化実験を進める。
|