• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

肝細胞癌血管内皮の多様性と新規分子標的薬への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670564
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 消化器外科学
研究機関北海道大学

研究代表者

高橋 典彦  北海道大学, 大学病院, 准教授 (30399894)

研究分担者 本間 重紀  北海道大学, 北海道大学病院, 助教 (30533674)
下國 達志  北海道大学, 北海道大学病院, 特任教授 (30596458)
大賀 則孝  北海道大学, 大学院歯学研究科, 助教 (40548202)
崎浜 秀康  北海道大学, 北海道大学病院, 特任助教 (50533676)
武冨 紹信  北海道大学, 大学院医学研究科, 教授 (70363364)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード腫瘍血管新生
研究成果の概要

われわれはこれまで腫瘍血管に多様性があることを見出してきた。今回の研究目的は癌の悪性度の違いによる血管の多様性の有無とその機序を解明し、肝がんの血管を特異的に標的とする新しい分子標的薬の開発につなぐこととした。具体的には分化型の異なる癌における血管内皮の遺伝子発現を比較した。悪性度の高い低分化型のがんにおいて発現の高かった分子を同定し、それががん細胞の転移を促進していることを見出した。

自由記述の分野

消化器外科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi