• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

大動脈瘤に対する革新的ハイブリッド治療システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670596
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 心臓血管外科学
研究機関山口大学

研究代表者

吉村 耕一  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00322248)

研究分担者 黒田 俊一  名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 教授 (60263406)
青木 浩樹  久留米大学, 循環器病研究所, 教授 (60322244)
連携研究者 堤 宏守  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90211383)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2014-03-31
キーワード大動脈瘤
研究概要

大動脈瘤に対するステントグラフト治療後の補助療法として、必要な時に必要な種類の薬剤を充填し局所徐放することが可能な革新的治療システムの開発を研究代表者らは目指している。まず、本治療システムを構成する標的認識ナノ担体と標的化グラフトのプロトタイプを作製した。さらに、本治療システムの特徴である充填、再充填と薬剤徐放の基本性能をマウスin vivo アッセイ系を用いて確認した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 大動脈瘤・大動脈解離の病態研究と新規治療戦略2013

    • 著者名/発表者名
      吉村耕一
    • 学会等名
      新潟血管外科研究会
    • 発表場所
      新潟市・万代シルバーホテル
    • 年月日
      2013-10-26

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi