研究課題/領域番号 |
25670597
|
研究機関 | 佐賀大学 |
研究代表者 |
古川 浩二郎 佐賀大学, 医学部, 准教授 (90264176)
|
研究分担者 |
伊藤 学 佐賀大学, 医学部, 助教 (50555084)
森田 茂樹 佐賀大学, 医学部, 教授 (70243938)
野口 亮 佐賀大学, 医学部, 助教 (70530187)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 組織工学 / 再生医療 / 心臓血管外科 |
研究実績の概要 |
平成26年度は、ヒト細胞の血管内皮細胞、血管平滑筋細胞、線維芽細胞を用いて、血管組織型スフェロイドを作成。このスフェロイドを効果的に3次元化させ、血管や、心膜、弁膜様の3次元構造体を作成するシステムを構築することに成功した。 既存の細胞接着性が少なく、熱耐性が良好なPTFEのブロックを用いて、一時的に培養液内に半閉鎖的な空間を作成できるシステムを構築。培養器ないで24時間、最適化した大きさ、量のスフェロイドを精緻培養させると任意の面積の血管組織型パッチを作成できるシステムを構築した。また、本パッチは、培養液内で重しによる加重をかける事でその形状を維持したまま成熟培養できるシステムを構築することに成功した。 さらには、血管組織型パッチは特に高価な機材を用いることなく、円筒形のつまり血管のようなチューブ状の構造を細胞だけで構築できるシステムを開発した。 上記内容を、組織体形成装置、およびキットとして特許出願した。
|