• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ミトコンドリア多形解析に基づいた肺腺癌ドライバー変異体系化と発癌時遺伝子変異予測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670609
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 呼吸器外科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

佐藤 雅美  鹿児島大学, 医学部, 教授 (30250830)

研究分担者 中村 好宏  鹿児島大学, 医歯学域医学部・歯学部附属病院, 講師 (60381159)
狩集 弘太  鹿児島大学, 医歯学域医学部・歯学部附属病院, 助教 (20648050)
大塚 綱志  鹿児島大学, 医歯学域医学部・歯学部附属病院, 助教 (40464466)
青木 雅也  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (50624996)
永田 俊行  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員 (70611763)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード肺癌 / 遺伝子異常 / EGFR / ミトコンドリア / ハプロタイプ
研究成果の概要

EGFR遺伝子異常が確認された21例の肺癌切除例においてミトコンドリアDNAハプロタイプを決定した。EGFR遺伝子異常はEx19 del10例、L858R9例,その他2例でこれらは日本人肺癌例においる既知のEGFR遺伝子変異頻度と同等だった。一方ミトコンドリアDNAハプロタイプはD4 7例,B4 2例,M7a 3例,G 2例,A 1例,F 1例,D5 1例,N9a 1例,M7b 1例,B5 1例,M9 1例であった。
EGFR遺伝子異常とミトコンドリアDNAハプロタイプとの相関を検討したが特定の遺伝子変異が集中するハプロタイプは確認できなかった。

自由記述の分野

呼吸器外科

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi