• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

鎮静を用いない小児脳磁図計測技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670614
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関東北大学

研究代表者

中里 信和  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80207753)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード脳磁図 / てんかん / 脳機能マッピング
研究成果の概要

新型のTMR脳磁計開発を見据えたてんかん患者らを対象とした脳磁計の基礎データ収集を行った。病理学的背景(皮質形成異常)、年齢因子(小児期発症てんかん)、解剖学的要因(半球間裂起始てんかん)等の多角的要因が脳磁計データに及ぼす影響を検討した。また脳磁計による聴覚誘発反応の解析を通して脳内のプロセシング過程の知見を集積した。

自由記述の分野

脳神経外科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi