• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ヨード担持インプラントの生体内減衰と生体親和性の評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670640
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関金沢大学

研究代表者

西田 英司  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (50569374)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード抗菌インプラント
研究成果の概要

抗菌力試験において,ヨードコーティング担持インプラントは黄色ブドウ球菌のコロニー形成を有意に抑制した.骨芽細胞の生体親和性を調べたところ,ステンレス製と比べ,チタン製,酸化被膜,ヨード担持インプラントでより多くの骨芽細胞接着を認めたが,チタン製,酸化被膜,ヨード担持インプラントの間に有意な差は認めなかった.次に,ヨード担持インプラントをウサギの大腿骨に挿入し,一定期間後に抜去してヨード担持量を調べたところ,4週後にヨード担持量は50%以上を維持していた.以上のことから,チタン製インプラントより作成したヨード担持インプラントは正常骨の生着を抑制することなく長期に抗菌力を有することが示唆された.

自由記述の分野

整形外科

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi