• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

周期的屈伸デバイスを用いた膝モーションイメージングシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25670645
研究機関大阪大学

研究代表者

西井 孝  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座准教授 (70304061)

研究分担者 田中 壽  大阪大学, 医学部附属病院, 准教授 (40294087)
中田 研  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00283747)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードMRI / 膝関節 / リアルタイムイメージング / モーション
研究実績の概要

本研究では関節の多様な病態評価にむけて、静止状態の関節形態・組成に関する画像評価だけでなく、動的状態の関節を良好な画質精度でリアルタイムにイメージングできるシステムや撮像法(膝モーションイメージング)の開発を推進した。
まずリアルタイムイメージングでのreal-time MRI法(高速撮影用シークエンスにより撮像時間を短縮化する)とcine-PC MRI法(数周期撮影後各位相時画像を集積し屈伸連続イメージを作成する)に適合した膝を周期的屈伸するMRI対応デバイスを作成した。特に後者には任意の周期・スピードで膝屈伸運動の往復をくりかえし自動制御ができるデバイスを新たに考案した。ボランティア例での2つの撮影法比較検証試験ではreal-time MRI法の方が半月板や関節軟骨間の組織間コントラスト・画質が良好で、以後同法の使用を決定した。半月版断裂豚膝モデルを用いた基礎実験では、従来の異なる膝屈曲角度での静止画撮影による半月板変化評価法より、リアルタイムMRIでは有意に大きな断裂半月の傾斜角・形態指標変化が観察された。前十字靭帯断裂症例の正常側―障害側間の病態比較検査では、自動膝運動下のリアルタイムMRIで、障害側で早期屈曲角度での有意に大きな半月板傾斜角度変化が示された。
以上より、生体内の関節動作にともなう半月板動態評価にはリアルタイムイメージングが有用であり、自動膝運動下のreal-time MR法撮像が最も障害半月板動態変化検出の精度が高いことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comparison of load responsiveness of cartilage T1rho and T2 in porcine knee joints: an experimental loading MRI study.2015

    • 著者名/発表者名
      Hamada H, Nishii T, Tamura S, Tanaka H, Wakayama T, Sugano N.
    • 雑誌名

      Osteoarthritis Cartilage

      巻: 23 ページ: 1776-1779

    • DOI

      10.1016/j.joca.2015.05.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluctuation of Cup Orientation During Press-Fit Insertion: A Possible Cause of Malpositioning.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishii T, Sakai T, Takao M, Sugano N.
    • 雑誌名

      J Arthroplasty

      巻: 30 ページ: 1847-1851

    • DOI

      10.1016/j.arth.2015.04.037

    • 査読あり
  • [学会発表] X線だけではわからない股関節痛の診断と治療2016

    • 著者名/発表者名
      西井 孝
    • 学会等名
      第9回 阪大整形外科開業医会講演会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-02-06 – 2016-02-06
    • 招待講演
  • [学会発表] ブタ膝関節における動作中半月板の動態解析2015

    • 著者名/発表者名
      金 政孝、西井 孝、濱田 英敏、田中 壽、吉川 秀樹、菅野 伸彦
    • 学会等名
      日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [学会発表] 診断に難渋する重要な股関節疾患 -軟骨下不全骨折と関節唇障害―」2015

    • 著者名/発表者名
      西井 孝
    • 学会等名
      第17回大阪港整形外科勉強会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2015-07-18 – 2015-07-18
    • 招待講演
  • [学会発表] THE MENISCUL KINETIC CHANGE OF PORCINE KNEE: MOTION KNEE MRI2015

    • 著者名/発表者名
      Kim J, Nishii T, Hamada H, Tanaka H, Yoshikawa Y, Sugano N
    • 学会等名
      CAOS international 2015
    • 発表場所
      Vancouver (カナダ)
    • 年月日
      2015-06-17 – 2015-06-20
  • [備考] 大阪大学 運動器疾患イメージング/センシンググループ

    • URL

      http://www.novel-image.org/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi