• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

静脈内鎮静薬ミダゾラムによるIgE抗体クラススイッチ抑制によるアレルギー抑制効果

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670676
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 麻酔科学
研究機関日本大学

研究代表者

下坂 典立  日本大学, 松戸歯学部, 助教 (90297854)

研究分担者 小林 良喜  日本大学, 松戸歯学部, 助手(専任扱) (10609085)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードmidazolam / IgE CSR / IgE抗体産生抑制
研究成果の概要

ミダゾラム(MDZ)がIgE抗体産生を抑制するか調査した。MDZ投与後、卵白アルブミンとコレラ毒素をマウスの腹膜内に投与し、OVA特異的IgE抗体と総IgE抗体、B細胞表層のIgE抗体をELISAとFlow cytometryよって解析した。さらにIgE関連遺伝子発現をRT-PCRで解析した。結果は、MDZがIgE抗体産生を抑制し、εGLTとεCTの遺伝子レベルを減少させた。mRNAとタンパク質濃度で、IFN-γは上昇したが、IL-4 のmRNAとタンパク質濃度は減少した。したがって、MDZはIgE抗体のレベルを減少させ、アレルギー疾患に対して安全に使用できる可能性が示唆された。

自由記述の分野

歯科麻酔学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi