• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

小径腎癌に対するロボット腎部分切除術における新しい手術法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670682
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 泌尿器科学
研究機関神戸大学

研究代表者

藤澤 正人  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30243314)

研究分担者 田中 一志  神戸大学, 大学院医学研究科, 教授 (20335433)
杉本 真樹  神戸大学, 大学院医学研究科, 講師 (70398733)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードロボット手術 / 腎癌 / 腎部分切除術 / 腎機能 / 3D
研究成果の概要

本研究では、3D画像構築技術、ロボット技術を利用し、低侵襲を維持したまま、癌の根治性と腎機能温存を達成する腎部分切除術式の開発を目的とした。
成果として、術前臨床症例のCT画像から腫瘍、腎、血管が色分けされた3D模型作成システムを確立した。また、術前に3D構築ソフトをもちいて腎血管と腫瘍との関係につき細部の動脈まで描出し、さらに上述した3D模型をもちい、術前にあらゆる角度からの評価を行うシミュレーションシステムを確立した。さらにこの3D構築画像をもちい、術中に術者が計画通り切除できるようなイメージガイドによるナビゲーションシステムを確立し、実際のロボット支援腹腔鏡下腎部切除術に応用した。

自由記述の分野

腎泌尿器科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi