• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

子宮体癌における発癌microRNAとその標的分子の同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670690
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関北海道大学

研究代表者

渡利 英道  北海道大学, 大学病院, 講師 (10344508)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードendometrial cancer / micro RNA / miR-31 / LATS2 / hippo pathway
研究成果の概要

microRNA(miR)-31は子宮体癌における癌遺伝子として機能し、その作用機構として癌抑制遺伝子LATS2の発現抑制を介してhippo pathwayのkey factorであるYAPの核内移行の促進によるサイクリンD1の転写亢進に起因することが推察された。また、miR-31の発現は子宮体癌の再発リスクの高い例で有意に上昇しており、予後不良因子であることが示され、miR-31は子宮体癌の新しい予後予測マーカーとなる可能性が示唆された。

自由記述の分野

婦人科腫瘍学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi