研究課題/領域番号 |
25670710
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
研究機関 | 独立行政法人国立成育医療研究センター |
研究代表者 |
阿久津 英憲 独立行政法人国立成育医療研究センター, 生殖・細胞医療研究部, 室長 (50347225)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 受精卵 / マイクロアレイ / 発生 |
研究概要 |
受精卵は細胞核リプログラミング現象に関して2つの非常に興味深い事象を提示している。卵子と精子が融合(受精)後雌性及び雄性由来の前核を形成する。同一細胞内でありながら前核内では劇的に異なるエピジェネティック変化が起こる。雄性前核内では受精後能動的脱DNAメチル化が雄ゲノム全体でおこるのに対し、雌性前核ではDNAメチル化が維持され、細胞分裂に依存する受動的な脱DNAメチル化が引き起こされる。今年度は、動的DNA脱メチル化候補因子の抽出を目指し、前核を対象として新たに構築したRNAリニアアンプリフィケ-ション法を用いて、マイクロアレイ解析を行い特異的に発現が特化した因子を抽出する。まずリプログラミング機能に不可欠なクロマチンモデリング等の生物学的機能と関連する因子を選択していく。前核と卵細胞質との遺伝子発現解析から興味深い発現パターンを見出した。前核では、Wnt6やWnt11などのWnt系遺伝子の発現が上昇していた。さらに、受精卵前核の核タンパク質であるヒストン修飾動態を解析するため免疫染色とFISH法そして、卵細胞の小数サンプルによるChiP法を構築し初期胚でヒストン修飾を詳細に解析できるシステムを構築した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
前核リプログラミング候補因子の抽出と、さらに詳細な発現動態解析と選択する因子の機能解析を行える新たなシステムを構築した。
|
今後の研究の推進方策 |
卵細胞リプログラミング候補因子の中で、X染色体不活化に関わる分子機序を1つの対象として新規に構築したChiPアッセイを応用し研究を進める。
|
次年度の研究費の使用計画 |
解析に出す予定であった検体の準備に想定よりも時間を要したため、外注解析費の支出が困難であったため、次年度使用額が生じた。 今年度に解析準備が整った解析検体について順次外注解析を行っていく予定であり、翌年度分助成金と合わせた支出を計画している。
|