• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

小児期の放射線、化学療法がもたらすゲノム異常と遺伝的影響に関する検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670743
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 小児外科学
研究機関広島大学

研究代表者

檜山 英三  広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 教授 (00218744)

研究分担者 小倉 薫  広島大学, 病院(医), 講師 (10346653)
鬼武 美幸  広島大学, 病院(医), 病院助教 (10448269)
上田 祐華  広島大学, 病院(医), 医科診療医 (70624641)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2014-03-31
キーワードゲノム / 癌 / マイクロアレイ / 小児 / 放射線
研究概要

1980年以降広島大学にて治療を行った小児がん患者で児を持ちえた26組について、サイトスキャンマイクロアレイを用いて、治療前後のゲノムについて比較解析した。その結果、全例にゲノム上に43~3,123(平均623)箇所に変異、または欠失、挿入の変化を認めた。治療法との関連では、放射線治療を受けた患者にこれらの変異が多い傾向を認め、化学療法ではアンソラサイクリン系薬剤が有意に関連していた。
児の解析では、両親との比較から変異が伝番しているのは24組中3例で、3例とも女性の経験者の児であった。以上から、小児がん治療にて得たゲノムの変化の一部は次世代に移行する可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Hepatoblastoma state of the art: pathology, genetics, risk stratification, and chemotherapy, Current Opinion in Pediatrics2014

    • 著者名/発表者名
      Czauderna P, Hiyama E, et al
    • 雑誌名

      Hepatoblastoma state of the art

      巻: 26 ページ: 19-28

    • DOI

      10.1097/MOP.0000000000000046

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RASSF1A methylation indicates a poor prognosis in hepatoblastoma patients2013

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Hiyama E, et al
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International

      巻: 29 ページ: 1147-1152

    • DOI

      10.1007/s00383-013-3371-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards an international pediatric liver tumor consensus classification : proceedings of the Los Angeles COG liver tumors symposium2013

    • 著者名/発表者名
      Lopez-Terrada D, Hiyama E, et al
    • 雑誌名

      Modern Pathology

      巻: 2013 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1038/modpathol.2013.8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of MYCN amplification using blood plasma : noninvasive therapy evaluation and prediction of prognosis in neuroblastoma2013

    • 著者名/発表者名
      Kojima M, Hiyama E, Ueda Y, Onitake Y, et al
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International

      巻: 29 ページ: 1139-1145

    • DOI

      10.1007/s00383-013-3374-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A cisplatin plus pirarubicin-based JPLT2 chemotherapy for hepatoblastoma : experience and future of the Japanese Study Group for Pediatric Liver Tumor (JPLT)2013

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, Ueda Y, Onitake Y, et al
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International

      巻: 29 ページ: 1071-1075

    • DOI

      10.1007/s00383-013-3399-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current therapeutic strategies for childhood hepatic malignant tumors2013

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 18 ページ: 943-945

    • DOI

      10.1007/s10147-013-0607-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of common marmoset (Callithrix jacchus) bone marrow-derived mesenchymal stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Kanda A, Hiyama E, et al
    • 雑誌名

      Folia Histochemica et Cytobiologica

      巻: 51 ページ: 292-299

    • DOI

      10.5603/FHC.2013.0040

  • [学会発表] 不均一な細胞群を有する神経芽腫細胞株における癌幹細胞同定のためのマーカー検索2013

    • 著者名/発表者名
      林陽子,檜山英三,他,,
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      20131203-06
  • [学会発表] Wilms腫瘍を合併した縦隔奇形腫の1例2013

    • 著者名/発表者名
      小倉薫,檜山英三,鬼武美幸,上田祐華, 他
    • 学会等名
      第55回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県福岡市)
    • 年月日
      20131129-1201
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いた肝芽腫のメチル化解析による予後予測マーカー確立の試み2013

    • 著者名/発表者名
      本多昌平,檜山英三, 他
    • 学会等名
      第55回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県福岡市)
    • 年月日
      20131129-1201
  • [学会発表] Epigenetic analyses to establish a molecular-genetic marker for treatment outcome in hepatoblastomas2013

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Hiyama E, et al
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      20131003-05
  • [学会発表] Identification of Markers of Cancer Stem Cells in Neuroblasotma Cell Line SK-N-SH2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Hiyama E, et al
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      20131003-05
  • [学会発表] FURTHER STUDY : IDENTIFICATION OF NEW CANDIDATE GENES IN PROGRESSION OF HEPATOBLASTOMA USING GENOME-WIDE ASSOCIATION STUDY2013

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, Ueda Y, Onitake Y, Ogura K, et al
    • 学会等名
      45th Congress of the International Society of Pediatric Oncology
    • 発表場所
      Hong Kong Convention and Exhibition Centre(中国香港)
    • 年月日
      20130925-29
  • [学会発表] CHILDREN'S HEPATIC TUMOR INTERNATIONAL COLLABORATION (CHIC),NEW HEPATOBLASTOMA INTERNATIONAL RISK GROUPS (HB-IRG)2013

    • 著者名/発表者名
      Meyers R, Hiyama E, et al
    • 学会等名
      45th Congress of the International Society of Pediatric Oncology
    • 発表場所
      Hong Kong Convention and Exhibition Centre(中国香港)
    • 年月日
      20130925-29
  • [学会発表] Survival, surgical respectability, and late effects in the hepatoblastoma patients treated by cisplatin plus pirarubicin(CITA) chemotherapy2013

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, Onitake Y, Ueda Y, et al
    • 学会等名
      ASCO Annual ' 13 Meeting
    • 発表場所
      McComick Place(アメリカシカゴ)
    • 年月日
      20130531-0604
  • [学会発表] 血中 DNAを用いた神経芽腫の分子診断 : 予後予測と治療効果判定2013

    • 著者名/発表者名
      檜山英三,上田祐華,鬼武美幸,小倉薫, 他
    • 学会等名
      第50回日本小児外科学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      20130530-0601
  • [学会発表] 網羅的メチル化解析による肝芽腫の分化度からみた予後予測マーカーを確立する取組み2013

    • 著者名/発表者名
      本田昌平,檜山英三, 他
    • 学会等名
      第50回日本小児外科学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      20130530-0601
  • [学会発表] Wnt Signaling and telomerase activation in hepatoblastoma2013

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, Ueda Y, Onitake Y, Ogura K, et al
    • 学会等名
      AACR Annual Meeintg2013
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center(アメリカワシントン)
    • 年月日
      20130406-10
  • [学会発表] 小児がんの国際共同臨床試験の現状と将来2013

    • 著者名/発表者名
      檜山英三
    • 学会等名
      がん臨床研究推進事業研修会小児がんにおける国際共同臨床研究の運用と進め方
    • 発表場所
      キャンパスイノベーションセンター東京(東京都港区)
    • 年月日
      2013-11-24
  • [学会発表] 小児肝腫瘍( 1.概要 2.症状 3.診断 4.治療 5.再発後)2013

    • 著者名/発表者名
      檜山英三
    • 学会等名
      米国 LIVE STRONG財団東日本大震災復興支援のためのがん治療またはがんサポートプログラム
    • 発表場所
      ベルサール九段(東京都千代田区)
    • 年月日
      2013-08-22

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi