• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

環境臭気分析による細菌同定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25670768
研究機関東海大学

研究代表者

梅澤 和夫  東海大学, 医学部, 講師 (30349344)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード広範囲重症熱傷 / 揮発性物質分析 / 細菌同定 / アンモニア / アソシエーションルール / 多剤耐性アシネトバクター / 多剤耐性緑膿菌 / 環境揮発性物質
研究実績の概要

実験モデルとし、大腸菌、緑膿菌、黄色ブドウ球菌、多剤耐性緑膿菌株、MRSA、アシネトバクター、多剤耐性アシネトバクター、各1コロニーを非働化ウシ胎児血清10mlに懸濁し、滅菌ガーゼに散布、37℃、24時間培養、空気中の揮発性有機物質を測定した。8菌種の混合培養により9種類の揮発性有機物質が検出され、ライブラリー検索によりOleic Acid、Phosphinous amide、Allyl chlorideなどと同定された。これらの物質は8菌種の単培養においても検出され、9種類の揮発性有機物質の検出パターンは菌種毎に異なっていた細菌増殖における揮発性物質による細菌同定は、揮発性有機物質、アンモニア、アミン類の分析により属レベルでの判別は可能であると考える。次に重度熱傷患者4名を対象に実施し、集中治療室の室内空気中濃度を測定した。室内空気中アンモニア濃度は入院中に大きく変動し、創部デブリードマンおよび皮膚移植時に増加し、創閉鎖時にバックグラウンドレベルに減少、創閉鎖せず患者が死に至った場合には高濃度を維持する傾向が見られた。このことから、室内空中アンモニア濃度のモニタリングが熱傷創部の治癒程度の観察に利用できる可能性を見出した。一方、熱傷創被覆ガーゼの揮発性物質分析ではアソシエーション解析にてヒト由来成分と細菌由来成分を分離し、再解析したところ属の判別は可能であった。しかしながら検討症例が少なく、種の同定には、同種内バリエーションの検討等、更なる検討が必要である。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A study on clinical application of ammonia emanating from severe burn patient during critical care2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Sekine Y, Umezawa k, Furukawa S, Takahashi M, Asai S, Miyachi H, Ozano T
    • 雑誌名

      におい・かおり環境学会誌

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outbreak of drug-resistant Acinetobacter baumannii ST219 caused by oral care using tap water from contaminated hand hygiene sinks as a reservoir.2015

    • 著者名/発表者名
      Umezawa K, Asai S, Ohshima T, Iwashita H, Ohashi M, Sasaki M, Kaneko A, Inokuchi S, Miyachi H
    • 雑誌名

      Am.J.Infect.Control

      巻: 43 ページ: 1249-1251

    • DOI

      10.1016/j.ajic.2015.06.016

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sonographic evaluation of the treatment response of the submandibular glands in patients with immunoglobulin G4-related disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Asai S, Sato S, Okami K, Takanashi N, Umezawa K, Damdinsuren A, Matsushita H, Nakamura N, Suzuki Y, Miyachi H.
    • 雑誌名

      J Ultrasound Med

      巻: 34 ページ: 783-787

    • DOI

      10.7863/ultra.34.5.783.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An outbreak of blaOXA-51-like- and blaOXA-66- positive Acinetobacter baumannii ST208 in the emergency intensive care unit.2015

    • 著者名/発表者名
      Asai S, Umezawa K, Iwashita H, Ohshima T, Ohashi M, Sasaki M, Hayashi H, Matsui M, Shibayama K, Inokuchi S, Miyachi H.
    • 雑誌名

      J Med Microbiol.

      巻: 63 ページ: 1517-1523

    • DOI

      10.1099/jmm.0.077503-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 高度救命救急センター病棟における環境消毒方法の検討 超親水性樹脂コーティング銀含有抗菌シートの長期抗菌活性2016

    • 著者名/発表者名
      辻本陽子、梅澤和夫、浅井さとみ、宮地勇人、沓沢智子
    • 学会等名
      第79回神奈川県感染症研究会
    • 発表場所
      ソリッドスクエア川崎(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2016-03-12 – 2016-03-12
  • [学会発表] Measurement of diacetyl and 2-nonenal emanating from human skin by passive flux sampler2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Kimura, Shota Furukawa, Minami Takahashi , Yoshika Sekine
    • 学会等名
      2016 The Pittsburgh Conference on Analytical Chemistry and Applied Spectroscopy (PITTCON 2016)
    • 発表場所
      Georgia World Congress Center, Atlanta, Georgia, USA
    • 年月日
      2016-03-06 – 2016-03-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of Ammonia Emanating from Human Skin as a Possible Biomarker for Physical/Mental Stress Responses2016

    • 著者名/発表者名
      Shota Furukawa, Minami Takahashi, Keita Kimura, Shiro Ikeda, Yoshika Sekine, Satomi Asai, Kazuo Umezawa, Hayato Miyachi
    • 学会等名
      2016 The Pittsburgh Conference on Analytical Chemistry and Applied Spectroscopy (PITTCON 2016)
    • 発表場所
      Georgia World Congress Center, Atlanta, Georgia, USA
    • 年月日
      2016-03-05 – 2016-03-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of Acetic Acid Emanating from Human Skin as a Potential Biomarker for Quality of sleep2016

    • 著者名/発表者名
      Minami Takahashi, Shota Furukawa, Keita Kimura, Yoshika Sekine, Satomi Asai, Kazuo Umezawa, Hayato Miyachi
    • 学会等名
      2016 The Pittsburgh Conference on Analytical Chemistry and Applied Spectroscopy (PITTCON 2016)
    • 発表場所
      Georgia World Congress Center, Atlanta, Georgia, USA
    • 年月日
      2016-03-05 – 2016-03-10
    • 国際学会
  • [学会発表] ストレス刺激がヒト皮膚から放散するアンモニアに及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      古川翔太, 木村桂大, 高橋未奈美, 関根嘉香, 池田四郎, 梅澤和夫, 浅井さとみ, 宮地勇人, 渡辺節子
    • 学会等名
      平成27年室内環境学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2015-12-03 – 2015-12-04
  • [学会発表] ヒト皮膚から放散する酢酸と睡眠の質の関係2015

    • 著者名/発表者名
      高橋未奈美, 木村桂大, 古川翔太, 関根嘉香,梅澤和夫, 浅井さとみ, 宮地勇人, 渡辺節子
    • 学会等名
      平成27年室内環境学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2015-12-03 – 2015-12-04
  • [学会発表] ヒト皮膚から放散するジアセチル及び2-ノネナールの拡散濃度の推定2015

    • 著者名/発表者名
      木村桂大, 関根嘉香, 高橋未奈美, 古川翔太, 梅澤和夫, 浅井さとみ, 宮地勇人
    • 学会等名
      平成27年室内環境学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2015-12-03 – 2015-12-04
  • [学会発表] 揮発性物質解析による細菌同定法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      梅澤和夫、浅井さとみ、木村桂大、関根嘉香、宮地勇人
    • 学会等名
      第62回日本検査医学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2015-11-19 – 2015-11-22
  • [学会発表] 使用抗菌薬による緑膿菌薬剤耐性誘導のリスク評価2015

    • 著者名/発表者名
      梅澤和夫、山本義郎、山田実俊、浅井さとみ、橋本昌宜、宮地勇人、猪口貞樹
    • 学会等名
      第43回日本救急医学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-21 – 2015-10-23
  • [学会発表] Wellness monitoring via human skin gases2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshika Sekine
    • 学会等名
      Techinnovation 2015
    • 発表場所
      Resorts World Convention Centre, Sentosa, Singapore
    • 年月日
      2015-09-22 – 2015-09-23
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト皮膚から放散するジアセチル及び2-ノネナールの受動的測定法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      木村桂大, 関根嘉香, 高橋未奈美, 古川翔太
    • 学会等名
      第28回におい・かおり環境学会
    • 発表場所
      東京家政大学板橋キャンパス(東京都板橋区)
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-08-31
  • [学会発表] 熱傷患者から放散される創部揮発性ガスの臨床応用に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      関根嘉香, 木村桂大, 高橋未奈美, 古川翔太, 梅澤和夫, 浅井さとみ, 宮地勇人, 小座野貴弘
    • 学会等名
      第28回におい・かおり環境学会,
    • 発表場所
      東京家政大学板橋キャンパス(東京都板橋区)
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-08-31
  • [備考] 東海大学理学部化学科 関根嘉香 研究室

    • URL

      http://www.sc.u-tokai.ac.jp/sekineLB/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi