• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

歯髄再生過程における抗菌性薬剤の新たなる役割:樹状細胞と歯髄幹細胞との関連

研究課題

研究課題/領域番号 25670777
研究機関新潟大学

研究代表者

大島 勇人  新潟大学, 医歯学系, 教授 (70251824)

研究分担者 佐藤 拓一  東北大学, 歯学研究科(研究院), 講師 (10303132)
松山 順子  新潟大学, 医歯学系, 助教 (30293236)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード抗菌性薬剤 / 歯髄 / 露髄 / プラーク / アポトーシス / 細胞増殖 / 象牙芽細胞様細胞 / 水酸化カルシウム製剤
研究実績の概要

マウス口腔内プラーク常在菌叢と露髄感染巣の菌叢の網羅的解析と抗菌性薬剤の効果
深麻酔下で6週齢マウス上顎第1臼歯近心面に窩洞を形成し、露髄させ24時間口腔内環境に露出させ、歯髄感染モデルを作製した。引き続き窩洞内のプラークを採取し、露髄感染巣の菌叢の網羅的解析を行った。次に窩洞をMP(ソルベース「マクロゴール軟膏」+プロピレングリコール)とグラスアイオノマーセメント(GC)で仮封した群(対照群)と3Mix-MP(Metronidazole:Ciprofloxacine:Minocycline=3:1:1 in MP[等量])とGCで仮封した群(3Mix群)、水酸化カルシウム製剤とGCで仮封した群(CH群)を作製し、術後1~3週間後にマウスを麻酔下で固定し、パラフィン切片を作製し、ネスチンおよびKi67免疫組織化学、TUNEL評価を行った。
術後1週では、3Mix群及びCH群で生存および(または)新たに分化した象牙芽細胞が歯髄に観察されたのに対し、対照群の歯髄は変性を開始した。術後2週では、3Mix群で歯冠部歯髄に硬組織形成が観察されたが、CH群では治癒過程が進行中であった。一方、対照群では、歯冠部歯髄が完全に失活していた。術後3週では、3Mix群の露髄近くで象牙質形成が観察されたが、CH群では歯冠部歯髄に象牙質と骨が混在していた。3Mix群では、象牙芽細胞様細胞分化が促進されていた。また、3Mixでは、硬組織形成量が有意に高かった。さらに、3Mix群で、細胞増殖活性が高く、アポトーシス細胞の数が有意に少なかった。
以上より、3Mix-MPの覆髄剤としての使用は、水酸化カルシウム製剤と比較して、感染歯髄の治癒に促進的に働くことが明らかとなった。露髄感染巣の菌層の網羅的解析については、細菌採取方法に検討を加えているところである。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Contribution of Donor and Host Mesenchyme to the Transplanted Tooth Germs2015

    • 著者名/発表者名
      Nakaki T, Saito K, Ida-Yonemochi H, Nakagawa E, Kenmotsu S, Ohshima H
    • 雑誌名

      J Dent Res

      巻: 94 ページ: 112-120

    • DOI

      10.1177/0022034514556536

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of enzymatically synthesized glycogen on the pulpal healing process of teeth with intentionally delayed replantation in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Quispe-Salcedo A, Ida-Yonemochi H, Ohshima H
    • 雑誌名

      J Oral Biosci

      巻: 57 ページ: 124-130

    • DOI

      10.1016/j.job.2015.01.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Allogenic tooth transplantation inhibits the maintenance of dental pulp stem/progenitor cells in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Kenmotsu S, Nakatomi M, Ohshima H
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res

      巻: 356 ページ: 357-367

    • DOI

      10.1007/s00441-014-1818-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of in vitro culture system for evaluating dentin-pulp complex regeneration with special reference to the differentiation capacity of BrdU label-retaining dental pulp cells2014

    • 著者名/発表者名
      Ida-Yonemochi H, Nakatomi M, Ohshima H
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol

      巻: 142 ページ: 323-333

    • DOI

      10.1007/s00418-014-1200-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a triple antibiotic solution on pulpal dynamics following intentionally delayed tooth replantation in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Quispe-Salcedo A, Ida-Yonemochi H, Ohshima H
    • 雑誌名

      J Endod

      巻: 40 ページ: 1566-1572

    • DOI

      10.1016/j.joen.2014.05.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 三種混合抗菌性薬剤と水酸化カルシウムセメント覆髄に対する感染歯髄の反応2015

    • 著者名/発表者名
      Quispe-Salcedo A,大島勇人,武藤徳子,石井信之
    • 学会等名
      神奈川歯科大学学会第146回例会
    • 発表場所
      神奈川歯科大学、横須賀
    • 年月日
      2015-01-08 – 2015-01-08
  • [学会発表] マウス臼歯における三種混合抗菌性薬剤と水酸化カルシウムセメント覆髄に対する感染歯髄の反応2014

    • 著者名/発表者名
      Quispe-Salcedo A,佐藤拓一,松山順子,大島勇人
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、博多
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [学会発表] マウス切歯apical budおよび臼歯発生過程におけるBrdU label-retaining cells(LRCs)と幹細胞マーカー発現との関係2014

    • 著者名/発表者名
      石川裕子,大島勇人
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、博多
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [学会発表] マウス臼歯歯胚移植後の歯髄発生過程におけるホスト・ドナー相互作用について2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤浩太郎,依田浩子,大島勇人
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、博多
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [学会発表] Osteopontin is essential for reparative dentinogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Nakatomi M, Ida-Yonemochi H, Ohshima H
    • 学会等名
      2014 Tripartite Conference on Tooth and Bone
    • 発表場所
      Fujian Normal University, Fuzhou, China
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-15
    • 招待講演
  • [備考] 2014年 硬組織形態学分野 業績集

    • URL

      http://www.dent.niigata-u.ac.jp/anatomy1/bibliography/2014.htm

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi