• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

性ホルモンを起点とした脂質代謝異常と自己免疫疾患発症機序との関連性

研究課題

研究課題/領域番号 25670798
研究機関徳島大学

研究代表者

山田 安希子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 助教 (70452646)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードシェーグレン症候群 / 性ホルモン / アロマターゼ / 脂質代謝異常 / 肥満
研究実績の概要

本研究は涙腺・唾液腺を標的とする自己免疫疾患であるシェーグレン症候群について、肥満という新しい視点から発症メカニズムの解明に迫る。自己免疫疾患の発症には様々な要因が関与するが、特に閉経期以降の女性に多く発症することが知られている。閉経によって女性ホルモンであるエストロゲンが欠乏すると太りやすい体質となり、加えてライフスタイルの近代化が肥満の誘導を加速している。一方で近年、肥満脂肪組織では慢性炎症が引き起こされていることが報告された。しかしながら、肥満脂肪組織における炎症が全身の免疫システムに及ぼす影響については未だ解析がなされていない。本研究は、肥満と自己免疫疾患との関連性を明らかにし、肥満治療を介したユニークなシェーグレン症候群の新規治療法の開発を目指す萌芽的研究である。
解析には肥満を伴うシェーグレン症候群モデルマウスである、アロマターゼ遺伝子欠損マウス(ArKOマウス)を用いた。ArKOマウスは加齢に伴い、肥満とともに唾液腺、涙腺に限局した炎症病変を認める。アロマターゼが主に脂肪細胞によって産生されることから、脂肪組織が炎症に及ぼす影響について解析を行った。その結果、これまでに、ArKOマウスの脂肪組織では樹状細胞とマクロファージの浸潤が増加していることが示され、特に炎症促進に働くM1マクロファージの増加が認められた。そこで今年度は、シェーグレン症候群におけるマクロファージの役割について明らかにするため、唾液腺に浸潤しているマクロファージのサブセットや貪食能などの機能解析を行った。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Unique Phenotypes and Functions of Follicular Helper T Cell and Regulatory T Cell in Sjogren's Syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Otsuka K, Ushio A, Yamada A, Arakaki R, Kudo Y, Ishimaru N.
    • 雑誌名

      Curr Rheumatol Rev.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Human odontogenic epithelial cells derived from epithelial rests of Malassez possess stem cell properties.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsunematsu T, Fujiwara N, Yoshida M, Takayama Y, Kujiraoka S, Qi G, Kitagawa M, Kondo T, Yamada A, Arakaki R, Miyauchi M, Ogawa I, Abiko Y, Nikawa H, Murakami S, Takata T, Ishimaru N, Kudo Y.
    • 雑誌名

      Lab Invest.

      巻: 96(10) ページ: 1063-1075

    • DOI

      10.1038/labinvest.2016.85.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of the structure and function of EMRE in a yeast expression system.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Yamagoshi R, Harada K, Kawano M, Minami N, Ido Y, Kuwahara K, Fujita A, Ozono M, Watanabe A, Yamada A, Terada H, Shinohara Y.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta.

      巻: 1857(6) ページ: 831-9

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2016.03.019.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Analysis of follicular helper T cells in a mouse model for Sjogren's syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Otsuka, Masako Saito, Mie Kurosawa, Aya Ushio, Akiko Yamada, Rieko Arakaki, Yasusei Kudo, Naozui Ishimaru
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグナーデガンホテル(沖縄県那覇市))
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] Immunological and toxicological effect of multi-wall carbon nanotubes by whole body inhalation exposure in B6 mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada Koishi, Arakaki Rieko, Ushio Aya, Kurosawa Mie, Otsuka Kunihiro, Saito Masako, Tsunematsu Takaaki, Yamada Akiko, Kuro Yasusei, Ishimaru Naozumi
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグナーデガンホテル(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] Analysis of macrophages in the pathogenesis of a murine model for Sjogren's syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Aya Ushio, Rieko Arakaki, Masako Saito, Akiko Yamada, Kunihiro Otsuka, Mie Kurosawa, Satoko Kujiraoka, Yasusei Kudo, Naozumi Ishimaru
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグナーデガンホテル(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] シェーグレン症候群モデルにおける濾胞ヘルパーT細胞の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      大塚 邦紘、斎藤 雅子、牛尾 彩、山田 安希子、新垣 理恵子、工藤 保誠、石丸 直澄
    • 学会等名
      第25回日本シェーグレン症候群学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-09-08 – 2016-09-09
  • [学会発表] Impaired expansion of regulatory T cells in a neonatal thymectomy-induced autoimmune mouse model2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko Yamada, Aya Ushio, Rieko Arakaki, Yasusei Kudo, Naozumi Ishimaru
    • 学会等名
      International Congress of Immunology 2016
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • 年月日
      2016-08-21 – 2016-08-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Abnormal germinal center (GC) reaction in autoimmunity2016

    • 著者名/発表者名
      Masako Saito, Kunihiro Otsuka, Aya Ushio, Mie Kurosawa, Akiko Yamada, Yasusei Kudo, Rieko Arakaki, Naozumi Ishimaru
    • 学会等名
      International Congress of Immunology 2016
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • 年月日
      2016-08-21 – 2016-08-26
    • 国際学会
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌におけるPeriostinスプライシングバリアントの新たな役割2016

    • 著者名/発表者名
      梅田 将旭、常松 貴明、斎藤 雅子、山田 安希子、新垣 理恵子、工藤 保誠、石丸 直澄
    • 学会等名
      第27回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-08-10 – 2016-08-12
  • [学会発表] Analysis of the Structure and Function of EMRE in Mitochondrial Calcium Channel using a Yeast Expression System2016

    • 著者名/発表者名
      Takenori Yamamoto, Yamagoshi Ryohei, Harada Kazuki, Kawano Mayu, Minami Naoki, Ido Yusuke, Ozono Mizune, Watanabe Akira, Akiko Yamada, Hiroshi Terada and Yasuo Shinohara
    • 学会等名
      European Bioenergetics Conference 2016
    • 発表場所
      Riva del Garda(イタリア)
    • 年月日
      2016-07-02 – 2016-07-07
    • 国際学会
  • [学会発表] 全身吸入暴露による多層化カーボンナノチューブの免疫システムへの影響2016

    • 著者名/発表者名
      新垣 理恵子、常松 貴明、山田 安希子、齋藤 雅子、工藤 保誠、石丸 直澄
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [学会発表] シェーグレン症候群モデルマウスの病態形成におけるマクロファージの役割2016

    • 著者名/発表者名
      牛尾 綾、斎藤 雅子、山田 安希子、大塚 邦紘、黒澤 実愛、鯨岡 聡子、工藤 保誠、石丸 直澄
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [学会発表] 顎骨中心性明細胞性腫瘍からの細胞株の樹立とその性状2016

    • 著者名/発表者名
      鯨岡 聡子、工藤 保誠、常松 貴明、近藤 智之、牛尾 綾、大塚 邦紘、山田 安希子、新垣 理恵子、石丸 直澄
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [学会発表] 染色体パッセンジャー複合体タンパク質Borealinのユビキチン分解の意義とその癌化への関与2016

    • 著者名/発表者名
      常松 貴明、工藤 保誠、山田 安希子、新垣 理恵子、小川 博久、上原 久典、石丸 直澄、常山 幸一
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi