• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

骨-神経系に作用する受容体を標的とする新たな歯槽骨吸収抑制方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25670817
研究機関大阪大学

研究代表者

矢谷 博文  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (80174530)

研究分担者 江草 宏  東北大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (30379078)
佐伯 万騎男  新潟大学, 医歯学系, 教授 (30273692) [辞退]
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード破骨細胞 / 骨吸収抑制 / コリン作動系
研究実績の概要

抜歯、歯周病に起因する歯槽骨吸収を抑制し、失われてしまった歯槽骨を再生することは補綴歯科治療の良好な予後のために非常に重要な課題である。歯槽骨の吸収を担うのは活性化された破骨細胞であり、これを防ぐためには破骨細胞の分化・形成を抑制する技術が必要である。本研究では、ケミカルバイオロジーのアプローチから破骨細胞の分化を制御する新規受容体を探索し、これを分子標的とした新たな歯槽骨吸収抑制技術の基盤を創成すること目的とする。これまでのライブラリースクリーニングの結果、破骨細胞分化を促進する化合物としてアセチルコリン(ACh)エステラーゼ阻害剤が検出されている。また、AChエステラーゼが破骨細胞の分化抑制作用を示したことから、破骨細胞には神経系と同様にコリン作動系の細胞分化調節機構が備わっている可能性が示唆されている。前年度に同定したα7-nACh受容体の阻害剤であるMLAを用いて破骨細胞に及ぼす影響を検討した結果、低濃度において破骨細胞の分化を抑制することが明らかとなった。また、間葉系幹細胞を用いた骨芽細胞への分化誘導実験の結果、高濃度で骨芽細胞への分化を促進することが明らかとなった。したがって、α7-nACh受容体が骨吸収抑制/再生に影響を与えることが示唆された。本研究成果は、この受容体が新たな骨吸収抑制法の標的となる可能性を示しており、今後の研究の発展が期待される。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Expression of neuropeptide receptor mRNA during osteoblastic differentiation of mouse iPS cells2014

    • 著者名/発表者名
      1.Nagao S, Goto T, Kataoka S, Toyono T, Joujima T, Egusa H, Yatani H, Kobayashi S, Maki K
    • 雑誌名

      Neuropeptides

      巻: 48 ページ: 399-406

    • DOI

      10.1016/j.npep.2014.10.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increasing diversity in prosthodontic research2014

    • 著者名/発表者名
      Egusa H
    • 雑誌名

      J Prosthodont Res

      巻: 58 ページ: 191-192

    • DOI

      10.1016/j.jpor.2014.08.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨形成促進薬の開発に向けた新たな戦略 ―副甲状腺ホルモン,リチウム,ケンパウロン―2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯万騎男,江草 宏
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 144 ページ: 277-280

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1254/fpj.144.277

    • 査読あり
  • [学会発表] シンポジウム「臨床のため細胞培養」 歯科領域における再生医療の動向と展望2015

    • 著者名/発表者名
      江草 宏
    • 学会等名
      日本組織培養学会第88回大会
    • 発表場所
      広島大学霞キャンパス(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム「再生医療の最前線」 歯科領域における再生医療の動向と展望2015

    • 著者名/発表者名
      江草 宏
    • 学会等名
      第69回 日本口腔科学会学術集会 教育研修会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-13
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi