• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

エラスチンの細胞形質転換誘導によるDNA/プロタミン複合体への骨再生促進効果

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670838
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 歯科医用工学・再生歯学
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

福島 忠男  福岡歯科大学, 歯学部, 教授 (80084250)

研究分担者 大野 純  福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (10152208)
森 南奈  福岡歯科大学, 歯学部, 助教 (60736677)
篠崎 陽介  福岡歯科大学, 歯学部, 助教 (80736687)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードエラスチン / DNA / プロタミン / 骨再生 / ペースト
研究成果の概要

3種類のサケ由来水不溶性エラスチン,水溶性エラスチン,エラスチンペプチドをDNA/プロタミン複合体に配合させた3種類のエラスチン含有DNA/プロタミン複合体ペーストを作成した。そして、これらペーストをラット頭蓋骨に埋入し、新生骨再生実験を行ったところエラスチンペプチドが有効であることが判明した。また、Real-time PCR解析よりエラスチンペプチドが筋線維芽細胞のマーカーであるαーSMAとエラスチン分解酵素であるMMP-2の遺伝子発現を促進させることも判明した。したがって、ラスチンペプチドは骨再生用素材として有効であることが判明した。

自由記述の分野

生体材料

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi