• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

機能性microRNAの生体内deliveryによる骨再生促進システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670863
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関長崎大学

研究代表者

朝比奈 泉  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (30221039)

研究分担者 住田 吉慶  長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (50456654)
西村 正宏  鹿児島大学, 大学院医歯(薬)学総合研究科, 教授 (00294570)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード骨再生 / microRNA / BMP
研究成果の概要

本研究の目的は、骨形成や炎症に関わるmiRNAをデリバリーすることで、BMPと骨髄濃縮液BMACによる骨再生を効果的に達成することである。実験は、まず動物実験モデルの作出のため、BMP2とBMACをマウス頭蓋骨へ移植した時に骨形成を誘導できるBMP2の臨界濃度を検討した。また、骨髄MSCの培養で、BMP2や炎症性サイトカインの添加によって発現が変動するmiRNAを探索し、候補を抽出した。その結果、BMP2によるMSCの骨芽細胞分化誘導中に発現の変動が大きかった1つのmiRNAが、通常の半量濃度のBMP2とBMACによる骨形成を促進し得ることが示唆された。

自由記述の分野

口腔外科学・再生医学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi