• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

下顎頭軟骨における間葉系幹細胞分化のマイクロRNAによる分子制御基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25670876
研究機関九州大学

研究代表者

高橋 一郎  九州大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (70241643)

研究分担者 寺尾 文恵  九州大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (10510018)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード細胞・組織 / 発生・分化 / マイクロアレイ
研究実績の概要

マウス下顎頭軟骨形成においてmiR-200aが軟骨分化を制御する可能性が考えられたため、miR-200aの標的遺伝子を軟骨分化制御因子の中から、データベースおよび文献を用いて検索した結果、Dlx5 (distal-less homeobox)に注目することとした。免疫組織下顎染色法およびIn situ hybridization法を用いた検討により、DLX5はE14では下顎頭原基で弱く発現が認められ、E16では下顎頭軟骨の増殖細胞層および前肥大細胞層に強く発現が認められ、miR-200aがE14からE16にかけて発現が減少することとは対照的であった。つぎに、マウス軟骨前駆細胞株ATDC5の単層培養を行い、miR-200aの導入実験を行った。導入翌日にタンパクを回収し、ウエスタンブロッティングによる解析を行った結果、有意にmiR-200a導入群においてDlx5タンパク量の減少が見られた。また、導入翌日に回収したRNAを用いて、逆転写およびRT-PCR解析を行ったところ、Dlx5遺伝子発現に減少傾向が認められたが有意差はなかった。
さらに、Dlx5がmiR-200aの直接のターゲットであるかを調べるために、レポーターアッセイを行った。Dlx5遺伝子の3’-UTR配列をホタルルシフェラーゼ遺伝子の下流にクローニングしたベクターをATDC5に導入し、さらにmiR-200aを導入した結果、ルシフェラーゼ発現が有意に減少した。Dlx5遺伝子の3’-UTR配列に一部変異を導入したベクターを用いた際には、ルシフェラーゼ発現の減少は認められなかった。
以上のことから、下顎頭軟骨発生期の間葉系細胞において、miR-200aはDlx5を標的遺伝子として軟骨分化の制御を行っていることが示唆された。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Generic finite element models of orthodontic mini-implants: Are they reliable?2016

    • 著者名/発表者名
      Albogha MH, Takahashi I.
    • 雑誌名

      J Biomech.

      巻: 48 ページ: 3751-6

    • DOI

      10.1016/j.jbiomech.2015.08.015.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maximum principal strain as a criterion for prediction of orthodontic mini-implants failure in subject-specific finite element models.2016

    • 著者名/発表者名
      Albogha MH, Kitahara T, Todo M, Hyakutake H, Takahashi I.
    • 雑誌名

      Angle Orthod.

      巻: 86 ページ: 24-31

    • DOI

      10.2319/120514-875.1.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plakophilin-1, a Novel Wnt Signaling Regulator, Is Critical for Tooth Development and Ameloblast Differentiation.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Yoshizaki K, Arai C, Yamada A, Saito K, Ishikawa M, Xue H, Funada K, Haruyama N, Yamada Y, Fukumoto S, Takahashi I.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 24 ページ: e0152206

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0152206.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of acidic calcium phosphate concentration on mechanical strength of porous calcite fabricated by bridging with dicalcium phosphate dihydrate.2016

    • 著者名/発表者名
      Koga N, Ishikawa K, Tsuru K, Takahashi I.
    • 雑誌名

      Ceramics International.

      巻: 42 ページ: 7912-7917

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2015.12.017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA-200a Regulates the Development of Mandibular Condylar Cartilage.2015

    • 著者名/発表者名
      Umeda M, Terao F, Miyazaki K, Yoshizaki K, Takahashi I.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research

      巻: 94 ページ: 795-802

    • DOI

      10.1177/0022034515577411.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of humidity on calcite block fabrication using calcium hydroxide compact.2015

    • 著者名/発表者名
      Koga N, Tsuru K, Takahashi I, Ishikawa K.
    • 雑誌名

      Ceramics International.

      巻: 41 ページ: 9482-9487

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2015.04.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel measurement method for the morphology of the mandibular ramus using homologous modelling.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Nakano H, Sumida T, Yamada T, Otawa N, Fukuda N, Nakajima Y, Kumamaru W, Mishima K, Kouchi M, Takahashi I, Mori Y.
    • 雑誌名

      Dentomaxillofac Radiol.

      巻: 44 ページ: 20150062

    • DOI

      10.1259/dmfr.20150062.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leptin suppresses mouse taste cell responses to sweet compounds.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida R, Noguchi K, Shigemura N, Jyotaki M, Takahashi I, Margolskee RF, Ninomiya Y.
    • 雑誌名

      Diabetes.

      巻: 64 ページ: 3751-3762

    • DOI

      10.2337/db14-1462.

    • 査読あり
  • [学会発表] Maxillary Distraction Osteogenesis Applied to Cleft Lip and Palate Patients with Special Consideration for Speech Function.2015

    • 著者名/発表者名
      高橋一郎
    • 学会等名
      The 28th Taiwan Association of Orthodontics Annual Meeting.
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2015-12-06 – 2015-12-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯の発生における基底膜分子Nephronectinの役割2015

    • 著者名/発表者名
      新井智映子、吉崎恵悟、宮崎佳奈子、韓雪、鮒田啓太、高橋一郎
    • 学会等名
      第74回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-18 – 2015-11-20
  • [学会発表] 胚葉異型性症原因遺伝子Plakophilin 1は歯の発生においてWntシグナル調節因子として作用する2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎佳奈子、吉崎恵悟、新井智映子、韓雪、鮒田啓太、高橋一郎
    • 学会等名
      第74回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-18 – 2015-11-20
  • [学会発表] Fabrication of interconnected porous carbonate apatite using calcite granules as a precursor.2015

    • 著者名/発表者名
      N. Koga, K. Tsuru, I. Takahashi, K. Ishikawa.
    • 学会等名
      The 27th annual conference of International Society of Ceramics in Medicine (Bioceramics27)
    • 発表場所
      インドネシア バリ
    • 年月日
      2015-10-27 – 2015-10-29
    • 国際学会
  • [学会発表] 炭酸カルシウム連通多孔体の作製とその病理組織学的検索2015

    • 著者名/発表者名
      古賀のり子、都留寛治、高橋一郎、石川邦夫
    • 学会等名
      第66回日本歯科理工学会秋期学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-03 – 2015-10-04
  • [学会発表] 新規Wntシグナル調節因子PKP1の歯の発生における役割2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎佳奈子、吉崎恵悟、新井智映子、韓雪、鮒田啓太、高橋一郎
    • 学会等名
      第57回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
  • [学会発表] 基底膜分子Nephronectinは歯原性上皮幹細胞の分化および細胞増殖に関与する2015

    • 著者名/発表者名
      新井智映子、吉崎恵悟、宮崎佳奈子、韓雪、鮒田啓太、高橋一郎
    • 学会等名
      第57回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi