• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ゲノムワイド関連解析から顎口腔領域に関連する形質の遺伝因子を解明する

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670881
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

山口 徹太郎  昭和大学, 歯学部, 准教授 (40384193)

研究分担者 槇 宏太郎  昭和大学, 歯学部, 教授 (80219295)
木村 亮介  琉球大学, 亜熱帯島嶼科学超域研究推進機構, 准教授 (00453712)
井ノ上 逸朗  国立遺伝学研究所, 総合遺伝研究系, 教授 (00192500)
友安 洋子  昭和大学, 歯学部 (50551206)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードゲノムワイド関連解析 / 変形性関節症 / 遺伝(子)
研究成果の概要

変形性関節症は関節軟骨ならびに軟骨下骨に及ぶ退行性病変である。本研究はゲノムワイド関連解析により東アジア人集団における顎関節変形性関節症の疾患感受性遺伝子の同定を目的とした。日本人罹患者86名非罹患者143名、韓国人罹患者39名、非罹患者178名を対象とした。関連解析の結果、これまで関連が報告されていない新規の3遺伝子座位が同定されたこれまでに顎関節変形性関節症に対するゲノムワイド関連解析の報告はなく、原因遺伝子の同定は病態の理解に寄与することができる。

自由記述の分野

歯科矯正学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi