• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

微小電極を用いたマイクロ不可逆エレクトロポレーションの確立と歯周病治療への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670887
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

藏田 耕作  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00368870)

連携研究者 鮎川 保則  九州大学, 大学病院, 講師 (50304697)
森山 泰子  九州大学, 歯学研究院, 助教 (50452769)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード歯学 / 歯周病 / 不可逆エレクトロポレーション / 微小電極 / 膜破壊
研究成果の概要

本研究の目的は,電極の幾何学形状やパルス印加条件を微小化したマイクロ不可逆エレクトロポレーション(マイクロIRE)を新たに提案することにある.まず数値シミュレーションによって電極の幾何形状が細胞壊死領域に与える影響を評価した.次に実際に微小櫛形電極を作製し,細胞を分散させた生体擬似組織に対してパルス印加を行った.その結果,本手法によってIREの低電圧化を図れること,組織表層の細胞を壊死させるのに有用であることを明らかにした.

自由記述の分野

生体工学,生体熱工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi