研究課題/領域番号 |
25670978
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生涯発達看護学
|
研究機関 | 兵庫県立大学 |
研究代表者 |
工藤 美子 兵庫県立大学, 看護学部, 教授 (40234455)
|
連携研究者 |
岡邑 和子 兵庫県立大学, 看護学部, 助教 (40755823)
川下 菜穂子 兵庫県立大学, 看護学部, 助教 (10733488)
鎌田 奈津 兵庫県立大学, 看護学部, 助教 (60584472)
相澤 千絵 兵庫県立大学, 看護学部, 助教 (70531135)
宮川 幸代 兵庫県立大学, 看護学部, 講師 (20614514)
槻木 直子 兵庫県立大学, 地域ケア開発研究所, 研究員 (50723649)
|
研究協力者 |
熊本 妙子
金 英仙
中井 愛
中山 亜由美
角野 美希
増田 秋穂
濱田 恵美子
兼田 美佳
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 看護学 / 切迫早産 / 妊婦 / 症状コントロール / セルフケア |
研究成果の概要 |
本研究は、切迫早産と診断された外来通院中の妊婦が早産予防のために行うセルフケアと、早産予防のための看護援助を明らかにすることを目的としている。研究対象は外来通院中で切迫早産と診断された妊婦13名であり、産科外来で母性専門看護師により提供されたケアと妊婦の反応を記述した。妊婦の早産予防のためのセルフケアは、Oremのセルフケア不足看護理論に基づき、10の力(パワー)の構成要素を用いて分析し、3パターンに分類できた。提供した看護ケアは【妊婦の切迫早産に伴う体験の聴き取りと査定】【妊婦が捉えている切迫早産症状についての知識提供と対応策の提示ならびにできていることの保証】である。
|
自由記述の分野 |
母性看護学
|