• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

高齢者虐待における虐待者と被虐待者分離後の支援プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25671014
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 地域看護学
研究機関岐阜大学

研究代表者

石原 多佳子  岐阜大学, 医学部, 教授 (00331596)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード高齢者虐待 / 高齢者虐待養護者支援 / 分離後の養護者支援 / 地域包括支援センター / 介護支援専門員
研究成果の概要

調査結果から、虐待した家族の孤立や家族が空虚感を伴う生活を再構築しようとしていること、自宅に戻る高齢者が少なからずいるということから、児童虐待の再統合プログラム(CBTやFGC、CARE等)を参考に、介護者サロンやピアサポートに積極的なプログラム導入のため、特に多職種が専門性を生かしながら多面的に関わることができるプログラムを試行しながら実施可能なものに近づけたいと検討している。

自由記述の分野

地域看護

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi