研究課題/領域番号 |
25671016
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
岡本 玲子 岡山大学, 保健学研究科, 教授 (60269850)
|
研究分担者 |
芳我 ちより 岡山大学, 保健学研究科, 准教授 (30432157)
小出 恵子 岡山大学, 保健学研究科, 助教 (40550215)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 公衆衛生看護学 / 実践能力 / 人材育成 / 保健師教育 / コンピテンシー / リフレクション / 健康生活実践 / 研究成果活用 |
研究実績の概要 |
1.初年度の2013年に研究成果活用・健康生活実践・省察的実践の能力取得プログラム試案を作成後、保健師課程学生に適用し(2013・2014・2015年度 各20名)、研究班で協議して改訂を継続している。データ収集方法は(1)健康生活実践・研究成果活用のワークシート、(2)リフレクションシート、(3)グループワーク・個別面談の記録、(4)介入前後の到達度評価である。随時分析し、学会発表を行っている。 2.A市の新人保健師・指導保健師研修にもプログラムの応用版を実施。A市が前後評価をして学会発表を行った。 3.プログラムの有効性を支持するために、①研究成果活用力、②健康生活実践力、③省察的実践力の高さが保健師の実践能力の高さと関連するかどうかについて、現任保健師への質問紙調査を行い、結果を分析した。同時に①②③を評価するための尺度・指標の開発を行い、それらについて随時学会発表を行った。 4.研究成果を掲載するホームページを作成した。http://www.phnspace.umin.jp/
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
データ収集はおおむね順調であるが、質的データが多いことから分析に時間を要し、論文作成と普及のための活動が遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
3年間でデータ収集・分析した結果をまとめ論文投稿を進める。また、ホームページやワークショップを通してプログラムの普及を図る。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初計画の遅延による。改訂したプログラムの分析・評価に想定以上に時間を要しており、予定していた成果発表と普及(論文作成、ホームページの充実、ワークショップ等)が遅れている。
|
次年度使用額の使用計画 |
分析会議、文献検討に基づく考察、成果発表に費やす。
|