• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

適応学習機能を有する表情認識モデルに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25700010
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 マルチメディア・データベース
研究機関秋田県立大学

研究代表者

石井 雅樹  秋田県立大学, システム科学技術学部, 助教 (10390907)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード認知科学 / 感性情報処理 / 機械学習 / 表情認識
研究成果の概要

従来提案されている表情認識モデルは,短期間に撮影された表情画像を学習データとして用いることにより,識別器を生成していることが多い.しかし,人間が表出する表情パターンは多様であるため,短期間で全ての表情パターンを学習データとして取得することは困難である.表情認識モデルが長期的な時間軸に対して高い頑強性を維持していくためには,初期に生成した識別器が時間経過とともに進化・適応していくべきである.すなわち,既存の知識を保持したまま,新たな知識を追加学習することが可能な表情認識モデルの確立が必要と考える.本研究では,上記のような適応的な学習機能を有する表情認識モデルの生成手法を提案した.

自由記述の分野

画像処理,ロボットビジョン,コンピュータビジョン,機械学習

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi