• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

集光レーザー摂動による神経細胞ネットワークダイナミクスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25700031
研究種目

若手研究(A)

研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

細川 千絵  独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 主任研究員 (60435766)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード神経細胞 / 光ピンセット / フェムト秒レーザー / ナノバイオ / 蛍光解析
研究概要

本研究では、集光レーザービームの光摂動技術を神経細胞内分子動態の能動操作に応用し、摂動に伴い変化する神経細胞ネットワークの時空間ダイナミクスを明らかにする。レーザー光摂動を用いて神経細胞のシナプス結合部位に局在する機能分子集合体を操作し、神経細胞の脱分極過程を操作する技術を開発することにより、レーザー摂動による神経細胞ネットワークの時空間制御を実証する。本年度は、現有装置に蛍光イメージング用CMOSカメラ、および顕微鏡用XY軸自動ステージを導入し、レーザー光源を組み込んだ顕微蛍光解析システムを構築した。開発したシステムを用いて、光ピンセットによる細胞内分子集合操作、および集光フェムト秒レーザーを用いた単一神経細胞の光刺激手法の評価を進めた。ラット海馬培養神経細胞表面に局在する神経細胞接着分子NCAMを量子ドットにより可視化し、細胞表面に光ピンセット用近赤外レーザーを集光したところ、レーザー集光領域において量子ドット標識NCAMが光捕捉され、集合する過程を蛍光解析により明らかにした。さらに、フェムト秒レーザー光刺激に伴い変化する、神経細胞ネットワークの蛍光カルシウムイメージング測定手法を改良し、240μm×240μm領域の蛍光像を10 ms毎に取得し、広範囲、高時間分解計測を可能とした。単一神経細胞にフェムト秒レーザーを集光すると、レーザーを照射した細胞体において細胞内カルシウムイオン濃度の一過的な上昇が確認されたのに引き続き、近接する細胞においても蛍光強度の増加が確認され、神経活動の伝搬がレーザー照射に伴い誘発されることを見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の研究実施計画に基づいて研究が遂行され、構築した顕微蛍光解析システムを用いて神経細胞表面に局在する分子群の光捕捉、集合過程を蛍光解析により明らかにした。また、フェムト秒レーザー光刺激が近接する神経細胞の神経活動の伝搬を誘発することを明らかにした。以上の成果から、本年度は研究計画に沿って順調に研究が進展したと判断した。

今後の研究の推進方策

本年度に得られた知見を基にして、集光レーザー摂動による神経細胞内分子動態の蛍光解析を引き続き行う。神経シナプス領域に局在する分子群を対象とし、蛍光標識による可視化を行い、細胞表面においてレーザー摂動に伴い変化する分子動態の蛍光解析を進める。また、神経細胞のフェムト秒レーザー光刺激に関しては、レーザー光源を改良し、光強度を増大することにより、細胞の光刺激に最適な条件について検討する。

次年度の研究費の使用計画

本研究に関わる経費の削減、および効率的な使用により生じた。
翌年度分として請求した研究費と合わせることにより、次年度においてレーザー光源の改良を予定している。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Multiplexed Spatiotemporal Communication Model in Artificial Neural Networks2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tamura, Y. Nishitani, T. Kamimura, Y. Yagi, C. Hosokawa, T. Miyoshi, H. Sawai, Y. Mizuno-Matsumoto, and Y.-W. Chen
    • 雑誌名

      Automation, Control and Intelligent Systems

      巻: 1 (6) ページ: 121-130

    • DOI

      10.11648/j.acis.20130106.11

    • 査読あり
  • [学会発表] 量子ドットで標識した神経細胞接着分子動態の光操作

    • 著者名/発表者名
      武田尚子、工藤卓、田口隆久、細川千絵
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
  • [学会発表] Laser manipulation of intracellular molecular dynamics in hippocampal neurons

    • 著者名/発表者名
      C. Hosokawa, Y. Ueda, N. Takeda, S. N. Kudoh, and T. Taguchi
    • 学会等名
      The 10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR & OECC/PS 2013)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
  • [学会発表] レーザー誘起分子集合制御による神経回路網の局所機能操作

    • 著者名/発表者名
      細川千絵
    • 学会等名
      大阪府立大学大学院工学研究科 第76回電子物理工学セミナー
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 招待講演
  • [学会発表] Intracellular molecular dynamics in an optical trap studied by fluorescence correlation spectroscopy

    • 著者名/発表者名
      C. Hosokawa, N. Takeda, Y. Ueda, S. N. Kudoh, and T. Taguchi
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy
    • 発表場所
      Kobe, Japan
  • [学会発表] 共鳴レーザー照射による神経細胞接着分子の光捕捉

    • 著者名/発表者名
      武田尚子、工藤卓、田口隆久、細川千絵
    • 学会等名
      平成25年電気学会 電気・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      北見工業大学(北海道)
  • [学会発表] フェムト秒レーザー切断による神経回路網の機能的結合特性評価

    • 著者名/発表者名
      久保勇人、工藤卓、田口隆久, 細川千絵
    • 学会等名
      ライフエンジニアリング部門シンポジウム2013
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
  • [学会発表] 神経細胞接着分子の光捕捉過程における共鳴レーザー照射効果

    • 著者名/発表者名
      武田尚子、工藤卓、田口隆久、細川千絵
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
  • [学会発表] 光集合制御による神経細胞内分子動態の解明

    • 著者名/発表者名
      細川千絵
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional connectivity of living neuronal metwork modulated by femtosecond laser cutting of neurites

    • 著者名/発表者名
      H. Kubo, S. N. Kudoh, T. Taguchi, and C. Hosokawa
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Laser Ablation (COLA 2013)
    • 発表場所
      Ischia, Italy
  • [学会発表] Optical perturbation of intracellular molecular dynamics of single neuron in living neuronal network

    • 著者名/発表者名
      C. Hosokawa, N. Takeda, Y. Ueda, S. N. Kudoh, and T. Taguchi
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatio-temporal dynamics of spontaneous activity in living neuronal network by femtosecond laser-induced cutting of neurites

    • 著者名/発表者名
      H. Kubo, S. N. Kudoh, T. Taguchi, and C. Hosokawa
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
  • [学会発表] Laser manipulation of living neuronal network

    • 著者名/発表者名
      C. Hosokawa, N. Takeda, Y. Ueda, S. N. Kudoh, and T. Taguchi
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2013)
    • 発表場所
      Kitakyushu, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経回路網を自在に操る―レーザー光を用いたアプローチ―

    • 著者名/発表者名
      細川千絵
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会 第15回ブレイン・コンピューティング研究部会研究会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 招待講演
  • [学会発表] Root problem of image cognition - Hardware in brain -

    • 著者名/発表者名
      田村進一、西谷陽志、細川千絵、三好智満、澤井元、上村拓矢、八木康史、水野(松本)由子、陳延偉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 医用画像研究会
    • 発表場所
      沖縄ぶんかテンブス館(沖縄県)
  • [学会発表] 光マニピュレーションの新しい生物科学応用

    • 著者名/発表者名
      細川千絵
    • 学会等名
      日本化学会 第94回春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 招待講演
  • [学会発表] 創薬スクリーニングに向けた細胞機能評価:集光レーザービームの光摂動を用いたアプローチ

    • 著者名/発表者名
      細川千絵
    • 学会等名
      日本化学会 第94回春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 招待講演
  • [図書] フェムト秒レーザー光による単一神経細胞刺激2014

    • 著者名/発表者名
      細川千絵
    • 総ページ数
      Vol. 32, No.2, pp. 227-229
    • 出版者
      Clinical Neuroscience

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi