• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

集光レーザー摂動による神経細胞ネットワークダイナミクスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25700031
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

細川 千絵  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 主任研究員 (60435766)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード神経細胞 / 光ピンセット / フェムト秒レーザー / ナノバイオ / 蛍光解析
研究実績の概要

本研究では、集光レーザービームの光摂動技術を神経細胞内分子動態の能動操作に応用し、摂動に伴い変化する神経細胞ネットワークの時空間ダイナミクスを明らかにする。レーザー光摂動を用いて神経細胞のシナプス結合部位に局在する機能分子集合体を操作し、神経細胞の脱分極過程を操作する技術を開発することにより、レーザー摂動による神経細胞ネットワークの時空間制御を実証する。
本年度は、神経細胞シナプス領域に局在する情報伝達分子を対象として、蛍光抗体法により蛍光色素や量子ドットを用いて細胞表面分子を可視化する手法について検討した。神経細胞のポストシナプス領域に局在し、神経伝達物質受容体のひとつであるAMPA型グルタミン酸受容体分子に着目した。ラット海馬神経細胞のシナプス領域に局在するAMPA型受容体の量子ドットを用いた免疫蛍光染色を行い、ライブセル蛍光イメージングに成功し、細胞表面に於いて受容体分子の側方拡散運動を確認した。光ピンセット用近赤外レーザーを細胞表面に集光すると、レーザー光強度に依存して集光領域近傍の量子ドット標識AMPA受容体が光捕捉され、集合することを蛍光相関分光解析により明らかにした。さらに、フェムト秒レーザーを用いた単一神経細胞の光刺激システムを改良し、レーザー光源の安定性を向上した結果、神経細胞のフェムト秒レーザー光刺激が効率良く起こる条件を見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の研究実施計画に基づいて研究が遂行され、神経細胞シナプス領域に局在する神経伝達物質受容体のライブセル蛍光イメージング実験系を構築し、細胞表面の量子ドット標識AMPA受容体分子の光捕捉過程を捉えることに成功した。また、フェムト秒レーザー光源の安定性が向上し、神経細胞のフェムト秒レーザー光刺激が効率良く起こることを見出した。以上の成果から、本年度は研究計画に沿って順調に研究が進展したと判断した。

今後の研究の推進方策

本年度に得られた知見を元にして、集光レーザー摂動による神経細胞表面分子動態の蛍光解析を行う。光ピンセットの力学操作により細胞表面分子の分子動態を制御し、過渡的に応答する分子群の集合過程を蛍光イメージングや蛍光相関分光解析により明らかにする。さらに、神経細胞ネットワークの機能的結合特性を評価するため、フェムト秒レーザー光刺激に伴う神経細胞ネットワークにおける神経活動の時空間ダイナミクスを計測し、レーザー摂動に伴って変化する細胞ネットワークの活動パターンを明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

本研究に関わる経費の削減、および効率的な使用により生じた。

次年度使用額の使用計画

集光レーザー摂動による神経細胞表面分子動態の蛍光解析のための必要経費として、さらに成果報告のための費用として使用する予定である。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Laser-induced perturbation into molecular dynamics localized in neuronal cell2015

    • 著者名/発表者名
      C. Hosokawa, N. Takeda, S. N. Kudoh, T. Taguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 9305 ページ: 93052N-1-5

    • DOI

      10.1117/12.2076348

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 共鳴光ピンセットによる神経細胞接着分子の捕捉2014

    • 著者名/発表者名
      武田尚子、工藤卓、田口隆久、細川千絵
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: 134 ページ: 1071-1077

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.134.1071

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In Situ Sensitive Fluorescence Imaging of Neurons Cultured on a Plasmonic Dish Using Fluorescence Microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa, C. Yasui, C. Hosokawa, H. Aota, J. Nishii
    • 雑誌名

      ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES

      巻: 6 ページ: 20010-20015

    • DOI

      10.1021/am505579u

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 集光レーザービームの光摂動による神経細胞内分子動態の集合操作2014

    • 著者名/発表者名
      細川千絵
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 54 ページ: 325-326

    • DOI

      10.2142/biophys.54.325

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchronized Code Sequences from Spike Trains in Cultured Neuronal Networks2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishitani, C. Hosokawa, Y. Mizuno-Matsumoto, T. Miyoshi, H. Sawai, S. Tamura
    • 雑誌名

      International Journal of Engineering and Industries

      巻: 5 ページ: 12-24

    • 査読あり
  • [学会発表] Optical Trapping Dynamics of Glutamate Receptors in Cultured Neurons2015

    • 著者名/発表者名
      前澤安代、工藤卓、田口隆久、細川千絵
    • 学会等名
      2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-09-13
  • [学会発表] Optical trapping of AMPA receptors labeled with quantum-dots on hippocampal neurons2015

    • 著者名/発表者名
      細川千絵、前澤安代、工藤卓、田口隆久
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2015-07-29
  • [学会発表] プラズモニックチップ上で培養した神経細胞接着分子の光捕捉2015

    • 著者名/発表者名
      細川千絵、宮内康平、工藤卓、田口隆久、田和圭子
    • 学会等名
      2015年第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2015-03-13
  • [学会発表] 光ピンセットを用いた神経細胞に局在する受容体タンパク質の捕捉・集合2015

    • 著者名/発表者名
      前澤安代、工藤卓、田口隆久、細川千絵
    • 学会等名
      2015年第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2015-03-11
  • [学会発表] Root problem of image cognition : Spike code flow map in cultured neuronal networks2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tamura, Y. Nishitani, C. Hosokawa, T. Miyoshi, H. Sawai, T. Kamimura, Y. Yagi, C. Hosokawa, Y. Mizuno-Matsumoto, T. Miyoshi, H. Sawai, C. Yen-Wei
    • 学会等名
      電子情報通信学会 医用画像研究会
    • 発表場所
      石垣島ホテルミヤヒラ(沖縄県)
    • 年月日
      2015-03-02
  • [学会発表] SPIE Photonics West 20152015

    • 著者名/発表者名
      C. Hosokawa, N. Takeda, S. N. Kudoh, T. Taguchi
    • 学会等名
      Laser-induced perturbation into molecular dynamics localized in neuronal cell
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-02-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical control of single cell in a neuronal network by a focused laser beam2014

    • 著者名/発表者名
      C. Hosokawa, N. Takeda, Y. Nakagawa, S. N. Kudoh, T. Taguchi
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2014)
    • 発表場所
      Matsuyama, Japan
    • 年月日
      2014-12-06
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical perturbation into neuronal cells by a focused laser beam2014

    • 著者名/発表者名
      C. Hosokawa, N. Takeda, S. N. Kudoh, T. Taguchi
    • 学会等名
      The 27th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2014)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-11-06
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface plasmon-enhanced optical tweezers of cell surface molecules on neurons2014

    • 著者名/発表者名
      K. Miyauchi, K. Tawa, S. N. Kudoh, T. Taguchi, C. Hosokawa
    • 学会等名
      The 27th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2014)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-11-06
    • 国際学会
  • [学会発表] High-contrast fluorescence imaging on a plasmonic chip with the transmitted light fluorescence microscope2014

    • 著者名/発表者名
      T. Fujita, C. Hosokawa, J. Nishii, N. Kakinuma, M. Oike, K. Tawa
    • 学会等名
      The 27th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2014)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-11-06
    • 国際学会
  • [学会発表] Laser-induced perturbation into living neuronal networks: Toward understanding neurodynamics2014

    • 著者名/発表者名
      C. Hosokawa
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2014-09-25
    • 招待講演
  • [学会発表] フェムト秒レーザーを用いた単一神経細胞刺激による神経活動の伝搬2014

    • 著者名/発表者名
      中川裕太、工藤卓、田口隆久、細川千絵
    • 学会等名
      ライフエンジニアリング部門シンポジウム2014
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2014-09-18
  • [学会発表] 神経細胞表面分子の局所操作に向けたプラズモン光ピンセット手法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      宮内康平、田和圭子、工藤卓、田口隆久、細川千絵
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県)
    • 年月日
      2014-09-05
  • [学会発表] フェムト秒レーザー光刺激による神経細胞ネットワークの活動制御2014

    • 著者名/発表者名
      中川裕太、工藤卓、田口隆久、細川千絵
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県)
    • 年月日
      2014-09-03
  • [学会発表] Bright fluorescence imaging of cells cultured on the plasmonic dish2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa, T. Fujita, C. Yasui, K. Kiyosue, C. Hosokawa, C. Sasagawa, H. Aota, N. Kakinuma, M. Oike, J. Nishii
    • 学会等名
      The 248th ACS National Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-08-12
    • 国際学会
  • [学会発表] 一体成形加工したプラズモニックディッシュ上で培養した神経細胞の蛍光顕微鏡イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      藤田剛、細川千絵、西井準冶、柿沼憲宏、尾池真、田和圭子
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2014-05-29
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴効果を利用した神経細胞接着分子の光捕捉2014

    • 著者名/発表者名
      宮内康平、田和圭子、工藤卓、田口隆久、細川千絵
    • 学会等名
      ナノ学会第12回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2014-05-23
  • [学会発表] Optical manipulation of molecular dynamics in neurons2014

    • 著者名/発表者名
      C. Hosokawa, N. Takeda, S. N. Kudoh, T. Taguchi
    • 学会等名
      The 1st Optical Manipulation Conference (OMC14)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-04-23
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi