• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

自動車排ガス起源の二次有機エアロゾルの光学特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25701001
研究機関名古屋大学

研究代表者

中山 智喜  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 講師 (40377784)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード環境変動 / 気候変動 / 環境分析
研究実績の概要

本研究では、自動車排ガス中に含まれるエアロゾル(元素状炭素、有機炭素)および、自動車排ガス起源の二次生成エアロゾルの光学特性を明らかにすることを目指している。本年度は、前年度までに実施したディーゼルエンジン単体および、従来のディーゼル車、クリーンディーゼル車、ガソリン車(直噴型エンジン搭載車およびポート噴射型エンジン搭載車)をシャシーダイナモ施設で過渡運転走行させた際に排出された排ガス中の粒子および、排ガスにオゾンを添加したり、紫外光を照射したりすることで二次的に生成した粒子の光学特性の測定データを解析した。その結果、ガソリン車の排ガスに、オゾンを添加もしくは紫外光を照射した場合、揮発性有機化合物の酸化により生成する二次有機エアロゾル(SOA)と同程度の硝酸アンモニウム粒子が二次生成することが判明した。生成した硝酸アンモニウムは、SOAと同様にブラックカーボン粒子(BC)を被覆し、レンズとして働くことで、BC粒子の光吸収効率を増加させることが判明した。また、クリーンディーゼル車から排出された揮発性有機化合物の光酸化反応で生成するSOAは、短波長可視から紫外領域に有意な光吸収を持つのに対し、オゾン酸化反応で生成したSOAは、有意な光吸収性を持たないことが判明した。
また、国立環境研究所と共同で、夏季に川崎市の産業道路沿道で、自動車排ガス起源のエアロゾル粒子の実大気観測を実施した。観測では、光音響分光装置を用いて、粒子の光吸収および光散乱特性の波長依存性のリアルタイム測定を行うとともに、有機物や無機塩によるBC粒子の被覆に関する情報を得るため、微分型静電分級器とエアロゾル質量分級装置を組み合わせ、エアロゾル粒子の有効密度分布のリアルタイム測定を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

室内実験で得られたデータの解析を進め、様々なタイプの車両から排出された粒子や、害ガスの酸化により生成した二次粒子の光学特性に関する新たな知見を得ることができた。また、研究の目的をより精緻に達成するために、実大気観測を実施し、有益な情報を得ることができた。一方、室内実験で得られた成果をまとめた論文発表を進める予定であったが、解析データの解釈に時間を要したため、成果の公表に遅れが生じた。実大気観測で得られたデータ解析を追加で行うとともに、得られた成果の発表を行うため、事業期間を1年延長することとした。

今後の研究の推進方策

今後、これまでに室内実験で得られた様々なタイプの車両から排出された粒子や、排ガスの後続酸化により生成した二次粒子の光学特性データを他の特性と比較した結果について、まとめ、成果発表を行う予定である。また、研究の目的をより精緻に達成するために実施した実大気観測データの解析を行うとともに、得られた成果の発表を行う。

次年度使用額が生じた理由

予定していた論文投稿の一部を次年度に行うことにしたため、次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

成果のとりまとめのための打ち合わせ旅費および、論文掲載・学会発表費用として使用する予定である。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] コーク大学(アイルランド)

    • 国名
      アイルランド
    • 外国機関名
      コーク大学
  • [雑誌論文] Total OH reactivity measurement in a BVOC dominated temperate forest during a summer campaign, 20142016

    • 著者名/発表者名
      R. Sathiyamurthi, A. Ida, C. Jones, S. Kato, H. Tsurumaru, I. Kishimoto, S. Kawasaki, Y. Sadanaga, Y. Nakashima, T. Nakayama, Y. Matsumi, M. Mochida, S. Kagami, Y. Deng, S. Ogawa, K. Kawana, Y. Kajii
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 131 ページ: 41-54

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2016.01.039

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and characterization of a novel single-particle polar nephelometer2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nakagawa, T. Nakayama, H. Sasago, S. Ueda, D. S. Venables, Y. Matsumi
    • 雑誌名

      Aerosol Science and Technology

      巻: 50 ページ: 392-404

    • DOI

      10.1080/02786826.2016.1155105

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] レーザー誘起白熱法を用いて観測された春季能登スーパーサイトでのブラックカーボン特性2016

    • 著者名/発表者名
      竹谷文一, 金谷有剛, 中山智喜, 上田紗也子, 松見豊, 定永靖宗, 岩本洋子, 松木篤
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 31 ページ: 194-202

    • DOI

      10.11203/jar.31.194

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 自動車排ガス起源の二次有機エアロゾルの光吸収特性の実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      中山智喜、藤谷雄二、佐藤圭、猪俣敏、森野悠、伏見暁洋、近藤美則、高見昭憲、田邊潔、小林伸治、松見豊
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-10-26 – 2016-10-28
  • [学会発表] 単一粒子の光散乱全角度分布計測装置の開発と性能評価-エアロゾル粒子による放射影響推定の不確実性の低減のために-2016

    • 著者名/発表者名
      中川真秀、中山智喜、笹子宏史、上田紗也子、D. S. Venables、松見豊
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-10-26 – 2016-10-28
  • [学会発表] イソプレン起源の二次有機エアロゾルの光学特性:酸化過程による違い2016

    • 著者名/発表者名
      中山智喜、佐藤圭、今村隆史、松見豊
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-10-26 – 2016-10-28
  • [学会発表] Impacts of oxidation processes on complex refractive index of SOA generated from isoprene2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama, K. Sato, T. Imamura, Y. Matsumi
    • 学会等名
      American Association for Aerosol Research (AAAR) 34th Annual Conference
    • 発表場所
      Oregon Convention Center, Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2016-10-17 – 2016-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] 自動車排ガス起源の二次有機エアロゾルの光学特性の実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      中山智喜、藤谷雄二、佐藤圭、猪俣敏、森野悠、伏見暁洋、近藤美則、高見昭憲、田邊潔、小林伸治、松見豊
    • 学会等名
      第22回大気化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-10-12 – 2016-10-14
  • [学会発表] エアロゾル散乱全角度分布同時計測装置で測定した光学特性と化学成分の関連2016

    • 著者名/発表者名
      中川真秀、中山智喜、笹子宏史、車裕輝、矢井ひかり、小川修平、鄧彦閣、持田陸宏、松見豊
    • 学会等名
      第22回大気化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-10-12 – 2016-10-14
  • [学会発表] 自動車排ガス起源の二次有機エアロゾルの光学特性2016

    • 著者名/発表者名
      中山智喜、藤谷雄二、佐藤圭、猪俣敏、森野悠、伏見暁洋、近藤美則、高見昭憲、田邊潔、小林伸治、松見豊
    • 学会等名
      第33回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-08-31 – 2016-09-02
  • [学会発表] エアロゾル光散乱全角度分布計測装置の開発と性能評価-大気中のサブミクロンの単一粒子による光散乱角度分布測定-2016

    • 著者名/発表者名
      中川真秀、中山智喜、松見豊
    • 学会等名
      第33回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-08-31 – 2016-09-02
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機エアロゾルの光学特性の研究2016

    • 著者名/発表者名
      中山智喜
    • 学会等名
      北大低温研研究集会「有機エアロゾルに関する大気化学的研究:組成、起源、および、光化学的変質」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-08-01 – 2016-08-02
  • [学会発表] Optical properties of secondary organic aerosol from diesel and gasoline engine exhaust2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama, Y. Fujitani, K. Sato, S. Inomata, Y. Morino, A. Fushimi, Y. Kondo, A. Takami, K. Tanabe, S. Kobayashi, Y. Matsumi
    • 学会等名
      The 26th Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] 二次有機エアロゾルの光学特性の実験研究2016

    • 著者名/発表者名
      中山智喜
    • 学会等名
      大気環境学会近畿支部反応と測定部会2016年講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-05-31 – 2016-05-31
    • 招待講演
  • [学会発表] 開発したエアロゾル散乱全角度分布同時計測装置を用いた実大気粒子の測定 -散乱角度分布と化学組成の比較-2016

    • 著者名/発表者名
      中川真秀、中山智喜、笹子宏史、車裕輝、矢井ひかり、小川修平、鄧彦閣、持田陸宏、松見豊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [学会発表] Development and performances of a PM2.5 single-particle polar nephelometer: Estimation of components of individual particles from their optical properties2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nakagawa, H. Sasago, T. Nakayama, S. Ueda, Y. Matsumi
    • 学会等名
      ImPACT International Symposium on InSECT 2016
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2016-04-26 – 2016-04-27
    • 国際学会
  • [図書] 低温環境の科学事典2016

    • 著者名/発表者名
      中山智喜、他152名
    • 総ページ数
      411
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi