• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

新規な嫌気的メタン酸化脱窒微生物を用いた温室効果ガス排出抑制型脱窒プロセスの創成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25701010
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 環境技術・環境負荷低減
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

幡本 将史  長岡技術科学大学, その他部局等, 准教授 (20524185)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードメタン / 排水処理 / 温室効果ガス / 脱窒 / 細菌 / 古細菌
研究成果の概要

本研究では,嫌気的メタン酸化脱窒微生物による新規窒素除去システムの開発を目標に,嫌気的メタン酸化脱窒リアクターの構築および連続運転を行った. その結果,嫌気的メタン酸化脱窒微生物のリアクター方式による集積培養に成功した。またそのリアクター内で培養される嫌気性メタン酸化脱窒微生物の優占種は電子受容体の種類だけではなく,その負荷量の違いによる影響を受けることが示唆された.さらに,硝酸の嫌気的メタン酸化脱窒反応において,硝酸から亜硝酸への脱窒反応が律速段階であることが示唆された.

自由記述の分野

土木環境システム

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi