• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

力学・熱複合刺激による腱由来細胞炎症反応におけるギャップ結合シグナル伝達の寄与

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25702022
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関北海道大学

研究代表者

前田 英次郎  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20581614)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード腱 / 炎症 / ギャップ結合 / 温度 / 拡散係数 / 物質輸送
研究成果の概要

過負荷が腱組織に繰り返し作用すると,組織温度は43度まで上昇する.この高温状態が腱細胞機能に変化を及ぼし炎症反応に繋がると考え,その過程におけるギャップ結合シグナル伝達(GJIC)の役割を明らかにすることを目的とした.43度30分間の温熱刺激によって腱細胞の炎症応答関連遺伝子の発現が上昇したがGJICには影響は見られなかった.GJICを阻害するとこれらの応答が更に亢進したことから,GJICの存在は抗炎症作用があることが明らかになった.また,引張りひずみ刺激に対して振幅に応じた応答を示し,生理的刺激ではGJICが安定的に増強された一方で非生理的刺激によってGJICは不安定になることがわかった.

自由記述の分野

バイオメカニクス,メカノバイオロジー,機械工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi