• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

細胞間相互作用に着目した組織形成の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25702025
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関京都大学

研究代表者

井上 康博  京都大学, 再生医科学研究所, 准教授 (80442929)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード細胞間相互作用 / メカノフィードバック / メカノセンシング / 数理モデル / 形態形成
研究成果の概要

本課題では、形態形成において細胞間に働く力をシグナル入力とするメカノフィードバック機構の役割の解明を目指した。実験との定量的な比較による検証を重ね、細胞・組織レベルにおいては、細胞間接着のメカノフィードバック機構を考慮した多細胞ダイナミクス、および、分子レベルにおいては、力による分子間結合親和性の変調を表す数理モデルをそれぞれ構築した。これらの数理モデルにより、メカノフィードバックは、細胞レベルの力作用の集積した結果として生じる組織の大域的な形状を、再び、細胞レベルのローカルな安定形状にフィードバックすることによって、平滑な組織形状を力学的に安定に実現する役割を果たしている可能性が示された。

自由記述の分野

メカノバイオロジー

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi