• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

テクストの中の建築:初期近代イタリアの芸術文化における文字、図像、空間の融合

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25704002
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 美術史
研究機関大阪大学

研究代表者

桑木野 幸司  大阪大学, 文学研究科, 准教授 (30609441)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード記憶術 / 初期近代 / イタリア / 植物園 / 庭園 / 百科全書主義 / コモンプレイス
研究成果の概要

本研究は、初期近代のイタリアにおける芸術文化を、領域横断的なアプローチによって、より深く理解することを目的とした。ルネサンス文化が発展し、芸術や文芸、科学、思想の面で人類史上稀に見る成果を生み出したこの時期、テクストとイメージと空間は密接な関連をもって、創造の場面において融合していたが、これまでそうした側面には光があたってこなかった。本研究では記憶術を理論的中心に据えたうえで、百科全書主義やコモンプレイスの伝統、エンブレムやインプレーザといった文字と図像を融合させた領野を分析し、さらにそれらと建築・庭園・都市空間との関わりを考察することで、新たな知見を多数明らかにすることが出来た。

自由記述の分野

西洋美術史・建築庭園史・思想史

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi