• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

近隣環境の健康影響に関する地理学研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25704018
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 人文地理学
研究機関中京大学

研究代表者

埴淵 知哉  中京大学, 国際教養学部, 教授 (40460589)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード近隣 / 健康 / 社会疫学 / 健康地理学 / マルチレベル分析 / 社会調査
研究成果の概要

本研究の目的は、近隣の居住環境が住民の健康にどう影響するのかを、日本社会を対象にして解明することにある。第一に、全国的なデータを用いてマルチレベル分析をおこない、場所と健康の結びつきが日本全体として観察されることを、身体活動や健康関連QOLなどの側面について確認した。また、近隣騒音と睡眠の関連性を分析することで、場所と健康との結びつきが一様ではなく、時間的に変化する動態的な関係であることを示した。さらに、近隣研究に不可欠な社会調査個票データや国勢調査小地域データをめぐる方法論的な課題に取り組み、インターネット調査の研究利用の可能性を提示した。

自由記述の分野

人文地理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi