• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

現代の医療現場における「確かさ」決定のプロセスに関する文化人類学的考察

研究課題

研究課題/領域番号 25704019
研究種目

若手研究(A)

研究機関早稲田大学

研究代表者

磯野 真穂  早稲田大学, 文学学術院, 助教 (50549376)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード不確実性 / 医療人類学 / 心房細動 / 循環器疾患 / 高齢化
研究概要

当該年度は主に循環器外来の診察の陪席と患者へのインタビュー、および担当医への聞き取り調査を行い、その成果を学会と研究会で発表をした。
患者と医師への調査を続ける中で、高齢化に伴って我が国で罹患者が急増している心房細動に焦点を当てることを決定した。なぜなら、本疾患は、疾患そのものが心臓に与える害はそれほど重篤ではないものの、心房細動により生じた血栓が梗塞を引き起こす場合があり、心房細動が発見され、慢性化した時点で、脳梗塞のリスク対処をどのようにしたらよいかを迫られるからである。脳梗塞のリスクは、抗血栓療法を行うことで減じることができるが、一方で、この治療により脳溢血のリスクが上昇してしまう。したがって、患者も医師も、抗血栓療法を実施してもしなくても、未来に対し大きなリスクをしょい込むことになってしまうのだ。つまり、この病気に対しては患者も医師も大きな不確実性に直面することになる。
したがって2013年度は、特に心房細動を持つ患者の参与観察を5名の異なる医師の診察の場で行い、患者と医師が心房細動が持つ不確実性に対してどのような態度を示すかを分析した。2013年度はその態度を類型化しただけにとどまったため、次年度以降は、その態度の質的解析をさらに深めていく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

1.外来でのインタビュー調査を2013年度秋に計画していたが、外来の患者リストをチェックしたところ、調査に該当する患者数が予想を下回り、秋期のインタビュー調査が不可能となったこと
2.投稿論文の査読に対する修正に時間を要し、実際の調査が予定より滞ったこと。

今後の研究の推進方策

1について:該当患者にアクセスができるよう計画を練り直した。
2について:査読を通過に掲載が決定したため、こちらの懸念は解消された。

次年度の研究費の使用計画

1.外来でのインタビュー調査を2013年度秋に計画していたが、外来の患者リストをチェックしたところ、調査に該当する患者数が予想を下回り、秋期のインタビュー調査が不可能となったこと
2.投稿論文の査読に対する修正に時間を要し、実際の調査が予定より滞ったこと。
1のインタビュー調査のために用意をしていた予算を2014年度に消化する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 降圧薬に対する患者の理解の質的考察 ―循環器外来と漢方外来を訪れる患者の降圧薬についての語りの質的解析を通して―2014

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり、福田秀彦、住吉徹哉
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 45(3) ページ: 83-85

    • 査読あり
  • [学会発表] 抗凝固療法を受ける心房細動患者の語りについての文化人類学的考察2013

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり
    • 学会等名
      日本アプライド・セラピューティクス学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130727-20130728
  • [学会発表] 患者にとっての漢方の意義とは?―漢方外来を訪れる患者の語りの文化人類学的考察2013

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、福田秀彦
    • 学会等名
      第64回日本東洋医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130530-20130602
  • [学会発表] 降圧剤に対する服薬ノンアドヒアランスの文化人類学的考察―降圧剤についての患者の語りの質的考察について

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂、上田みどり
    • 学会等名
      公益財団法人日本心臓血圧研究振興会付属榊原記念病院研究助成平成24年度研究発表会
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] 循環器疾患における不確実な『個』の身体―心房細動に罹患した患者の語りを通して

    • 著者名/発表者名
      磯野真穂
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] 確かさを求めて   ―診察室で立ち現われる不確実性に医師と患者はいかに交渉するのか―

    • 著者名/発表者名
      磯野 真穂
    • 学会等名
      宮城学院女子大学附属キリスト教文化研究所公開研究会
    • 発表場所
      宮城
  • [備考] Research of Maho Isono

    • URL

      http://www.anthropology.sakura.ne.jp/research.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi