• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

グラフェン環境セルを利用した生体分子の直接観察法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25708002
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 物理化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

北浦 良  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (50394903)

研究協力者 佐々木 祐生  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードグラフェン / 透過型電子顕微鏡 / 液体観察
研究成果の概要

本研究では、高分解能溶液観察を目的としたグラフェン環境セルの作製法を確立することを通して、生体物質を始めとする種々の溶液の原子分解能観察を可能とすることを目指した。この基盤技術の確立に向けて、本研究では(1)欠陥のない高品質な大面積グラフェンの成長技術、(2)グラフェンをクリーンにマニピュレートする手法の高度化、さらに(3)2枚のグラフェンの層間へ高分解能TEM観察に適した超微小量の溶液を再現性よく挟み込む手法の開発、を行った。

自由記述の分野

物質科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi