• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

革新的直接カップリング反応を促進する二官能性触媒の創製

研究課題

研究課題/領域番号 25708005
研究種目

若手研究(A)

研究機関名古屋大学

研究代表者

山口 潤一郎  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (00529026)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード分子活性化 / 触媒化学 / 合成化学 / 天然物合成 / ニッケル / パラジウム
研究概要

本研究では、これまで既存のカップリング手法の延長であった、分子結合活性化による直接的カップリング反応を飛躍的に革新を起こす新たな分子触媒を開発する。具体的にはこれまで培った経験と知識を元に、直接カップリング分野で新奇な、配位子上に非対称で二つの機能を有する二官能性触媒を創製する。合成した触媒を用いて、これまで達成できなかった、炭素-水素(C-H)結合、炭素-酸素(C-O)結合、炭素-炭素結合を同時に活性化できる次世代カップリング法を開発する。直接的不斉カップリングも視野にいれた本手法を活用する事で生物活性物質の合成に応用する。
本年度は、独自の分子触媒による反応基質適用範囲の拡大を目指した。具体的には、求核剤としてピロール、アルケンC-H結合、アルカンsp3C-H結合(カルボニル化合物)、求電子剤として、フェノール誘導体、芳香族エステル、エーテル(C-O結合)およびエステル結合(C-C結合)へと大幅に拡大を試みた)。すなわち、多分子結合活性化反応を促進する新触媒開発、新反応を見いだすことを目的とした。その結果、Ni触媒を用いて(1) ピロールのβ位選択的アリール化反応(通常はすべてα位)、(2) ヘテロ芳香環C-H結合とアルケンC-O結合の分子間C-H/C-O型カップリング反応、(3) sp3C-H結合とフェノール誘導体および芳香環エステルとのC-H/C-O型カップリング反応を発見した。さらには二官能性パラジウム触媒を用いた嵩高いアリールボロン酸とのC-Hビアリールカップリングも見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

独自の分子触媒による反応基質適用範囲の拡大は1年半を予想していたが、ほぼ完了した。さらに、新規なニッケル触媒とパラジウム触媒を見出すことができた。開発した触媒触媒を用いて、現在直接カップリング法の開発に既に着手していることから計画以上に進展しているとした。

今後の研究の推進方策

今年度は既に発見している新規ニッケル触媒を用いたカルボニルのαアリール化反応の基質一般生の拡大に着手する。また、二官能性のパラジウム触媒の特徴を活かした反応開発研究(例:位置選択的アリル位C-H酸化反応)を試みる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Programmed Synthesis of Arylthiazoles through Sequential C-H Couplings2014

    • 著者名/発表者名
      谷聡、上原貴大、山口純一郎、伊丹健一郎
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 5 ページ: 123-135

    • DOI

      10.1039/C3SC52199K

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aromatic C-H Coupling with Hindered Arylboronic Acids by Pd/Fe Dual Catalysts2013

    • 著者名/発表者名
      山口和也、近藤寛起、山口潤一郎、伊丹健一郎
    • 雑誌名

      Chem. Sci

      巻: 4 ページ: 3753-3757

    • DOI

      10.1039/C3SC51206A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] C-H Alkenylation of Azoles with Enols and Esters by Nickel Catalysis2013

    • 著者名/発表者名
      Lingkui Meng, 鎌田祐子, 武藤慶, 山口潤一郎、伊丹健一郎
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 52 ページ: 10048-10051

    • DOI

      10.1002/anie.201304492

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation, Structure, and Reactivity of an Arylnickel(II) Pivalate Complex in Catalytic C-H/C-O Biaryl Coupling2013

    • 著者名/発表者名
      武藤慶、山口潤一郎、Lei, Aiwen、伊丹健一郎
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 135 ページ: 16384-16387

    • DOI

      10.1021/ja409803x

  • [学会発表] 標的指向型芳香環直接連結法の開発とその展開

    • 著者名/発表者名
      山口潤一郎
    • 学会等名
      万有札幌シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of bio-molecules via direct multi-bond functionalization

    • 著者名/発表者名
      山口潤一郎
    • 学会等名
      微生物化学研究所講演会
    • 発表場所
      微生物化学研究所
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子直接連結反応の開発と生物活性分子の合成

    • 著者名/発表者名
      山口潤一郎
    • 学会等名
      東京大学化学生命工学専攻 2013年度 第2回談話会
    • 発表場所
      東京大学
    • 招待講演
  • [図書] Metal-catalyzed cross-coupling reactions and more2014

    • 著者名/発表者名
      山口潤一郎、伊丹健一郎
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      Wiley
  • [産業財産権] 配位子、該配位子を含むニッケル錯体、及び該ニッケル錯体を用いた反応2014

    • 発明者名
      伊丹健一郎、山口潤一郎、瀧瀬瞭介
    • 権利者名
      伊丹健一郎、山口潤一郎、瀧瀬瞭介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2014-048094
    • 出願年月日
      2014-03-11

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi