• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

発光性および強誘電ポリマーナノ粒子による新しいフォトニック結晶の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25708020
研究種目

若手研究(A)

研究機関筑波大学

研究代表者

山本 洋平  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (40589834)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード共役系高分子 / マイクロ球体 / 発光 / コロイド結晶 / 有機半導体 / 有機太陽電池 / 有機トランジスタ / 自己組織化
研究概要

パイ共役高分子の自己組織化により、粒径が1-10ミクロン程度の球状構造体を定量的に形成するための方法論および集合化条件、分子骨格の条件について検討した。その結果、テトラメチルビチオフェンユニットが、球状構造体の形成において効果的な構造要素であることを見出した。また、球状構造体を形成することにより、光キャリアの寿命が、バルクの薄膜と比較して10-1000倍も向上することを見出した。これらの結果をまとめ、論文発表を行った。また、作成した球体1粒子の発酵特性を観測した結果、発光が球体内に閉じ込められ、共鳴する現象を発見した。この現象は、作成したどのパイ共役高分子球体からも確認された。現在、より発光特性の高いパイ共役ポリマーや、電気伝導性の高いパイ共役ポリマーを用いて球状構造体野形成を試みている。また、形成した球体1粒子の発酵特性に関するより詳細な検討を進めている。
また、強誘電高分子であるポリフッ化ビニリデンからなるナノ粒子の集積化と、ベータ相化、およびコロイド結晶化に関しても、研究を進めた。イオン液体との混合とアニールによるアルファ(コア)/ベータ(シェル)構造の実現、垂直堆積法によるコロイド結晶薄膜の形成と、選択光反射の確認を行った。現在、2次高調波発生や強誘電特性の発現について確認を行っている。
また、有機薄膜太陽電池や有機トランジスタについても研究を進めており、ぶんしの 配向性やドメインサイズ、界面の面積を増大した有機半導体薄膜の形成について研究を進め、それぞれについて論文発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本課題の第1段階である、どのような分子骨格を有する高分子を、どのような集合化条件で集積することで、形状が整った球状構造体を形成できるかに関する、いくつかの知見を得ることができた。今後、より発光特性や導電特性の高い共役系高分子から球状構造体を形成させる必要があるが、そのための基盤技術を確立することができたことから、研究を順調に進行することができていると考えている。また、海外(ドイツ)の研究機関との共同研究により、球体からの発光が、バルクでは起こらないような特性を示すことを見出した。今後、より発光特性の大きなパイ共役ポリマー球体によるレーザー発振や、電荷注入による電力駆動による発光特性を目指し、研究を継続する。
強誘電性高分子ナノ粒子によるコロイド結晶の構築に関しても、強誘電特性発現に必要なベータ相化や、コロイド結晶薄膜を形成するための条件を検討し、より構造色が明瞭に現れる薄膜作製方法を確立できた点において、順調に進行していると考えている。今後、これらの薄膜を用いて、2次高調波発生や強誘電特性の発現に関する実験を進める。

今後の研究の推進方策

パイ共役高分子からなるナノ~マイクロ球体に関しては、より構造が均一な球状構造体形成について検討する。具体的には、高分子薄膜からの溶媒蒸気アニールによる固相での球体形成等に伝手検討する。また、作成した球状構造体の発光特性に関するより詳細な検討、および光ポンピングによるレーザー発振特性の発現について検討する。さらに、電荷注入による電力駆動型発光マイクロ球体を実現する。また、球状構造体を集積することによる、パイ共役高分子コロイド結晶の構築、および、周期構造中への発光の閉じ込めと増強について検討を行う。
強誘電性高分子ナノ粒子によるコロイド結晶の構築に関しては、これまでに作成したコロイド結晶薄膜を用いて、ポーリング処理による分極の発現と2次高調波発生、周期構造との同調による2次高調波の閉じ込め、さらに高次の高調波の発生について検討する。また、強誘電特性の発現について検討する。

次年度の研究費の使用計画

謝金額が見込みより抑えられたため。
謝金として使用。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 7件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Tetramethylbithiophene in π-Conjugated Alternating Copolymers as Effective Structural Component for the Formation of Spherical Assemblies2014

    • 著者名/発表者名
      Liang Tong, Soh Kushida, Junpei Kuwabara, Takaki Kanbara, Noriyuki Ishii, Akinori Saeki, Shu Seki, Seiichi Furumi, Yohei Yamamoto
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1039/C4PY00023D

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control ofmolecular orientation and morphology in organic bilayer solar cells: Copper phthalocyanine on gold nanodots2014

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sasaki, Kenichi Tabata, Kazuhito Tsukagoshi, Andreas Beckel, Axel Lorke, Yohei Yamamoto
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2014.03.090

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光・電子機能発現に向けた分子の集合形態制御2014

    • 著者名/発表者名
      山本洋平
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 63 ページ: 49-50

  • [雑誌論文] Magnetic-field-induced enhancement of crystallinity and field-effect mobilities in phthalocyanine thin films2013

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tabata, Takayuki Sasaki, Yohei Yamamoto
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 103 ページ: 043301

    • DOI

      10.1063/1.4816244

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acceptor Lamination Effect on Photocarrier Dynamics in Hole Transporting Hexabenzocoronene Nanotubular Self-assembly2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Wakikawa, Tadaaki Ikoma, Yohei Yamamoto, Takanori Fukushima, Takuzo Aida, Kimio Akiyama
    • 雑誌名

      journal of Physical Chemistry C

      巻: 117 ページ: 15295-15305

    • DOI

      10.1021/jp402640k

    • 査読あり
  • [学会発表] Whispering gallery modes in spherical copolymers2014

    • 著者名/発表者名
      Daniel Braam, Kenichi Tabata, Gunther M. Prinz, Yohei Yamamoto, Axel Lorke
    • 学会等名
      DPG-Fruhjahrstagungen
    • 発表場所
      Dresden(ドイツ)
    • 年月日
      20140331-20140404
  • [学会発表] Anomalous Photoemission Properties from Self-Assembled π-Conjugated Polymer Microspheres2014

    • 著者名/発表者名
      Yohei Yamamoto
    • 学会等名
      CeNIDE-HNMM-TIMS Joint Symposium on Interdisciplinary Nanoscience and Technology
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      20140106-20140107
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能性ポリマーフォトニック結晶2013

    • 著者名/発表者名
      山本洋平、古海誓一
    • 学会等名
      つくば連携研究合同研究会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      20131224-20131224
  • [学会発表] パイ共役ポリマーコロイドの形成と特異な発光特性2013

    • 著者名/発表者名
      山本洋平
    • 学会等名
      物質デバイス共同研究拠点シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学資源研
    • 年月日
      20131210-20131210
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子集合体の電子・光機能発現2013

    • 著者名/発表者名
      山本洋平
    • 学会等名
      大阪大学永契会60周年記念講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20131102-20131102
    • 招待講演
  • [学会発表] 積層型有機太陽電池におけるD/A入れ篭構造の形成2013

    • 著者名/発表者名
      山本洋平
    • 学会等名
      筑波大ー理科大太陽電池ワークショップ
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      20131019-20131019
    • 招待講演
  • [学会発表] 金ドットを用いた積層型有機太陽電池の作製2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴之、田畑顕一、塚越一仁、山本洋平
    • 学会等名
      高分子学会関東支部茨城地区若手の会交流会
    • 発表場所
      つくばセミナーハウス
    • 年月日
      20131007-20131008
  • [学会発表] パイ共役交互共重合体の自己組織化と光電子特性2013

    • 著者名/発表者名
      童亮、櫛田創、桑原純平、神原貴樹、山本洋平
    • 学会等名
      高分子学会関東支部茨城地区若手の会交流会
    • 発表場所
      つくばセミナーハウス
    • 年月日
      20131007-20131008
  • [学会発表] パイ共役ポリマーの自己組織化による球状構造体形成と発光特性2013

    • 著者名/発表者名
      山本洋平
    • 学会等名
      分子研研究会「光による分子性伝導体の電子相制御」
    • 発表場所
      分子科学研究所(愛知県)
    • 年月日
      20131003-20131004
    • 招待講演
  • [学会発表] パイ共役高分子の集合形態制御と光電子機能2013

    • 著者名/発表者名
      山本洋平、童亮、櫛田創、桑原純平、神原貴樹、佐伯昭紀、関修平
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      20130911-20130913
    • 招待講演
  • [学会発表] Beta-Phase Transformation of Poly(Vinylidene Fluoride) Nanospheres and their colloidal crystallization2013

    • 著者名/発表者名
      Daichi Okada, Hideki Kaneko, Katsuhiro Kato, Yohei Yamamoto
    • 学会等名
      TICMS&IWP Joint Workshop
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      20130905-20130906
  • [学会発表] Spherical Assemblies and Organogel Formation from Low-Bandgap Donor-Acceptor Copolymers2013

    • 著者名/発表者名
      So Kushida, Liang Tong, Junpei Kuwabara, Takaki Kanbara, Yohei Yamamoto
    • 学会等名
      TICMS&IWP Joint Workshop
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      20130905-20130906
  • [学会発表] Fabrication of Organic Bilayer Solar Cells inserting Gold Nanodots2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sasaki, Kenichi Tabata, Kazuhito Tsukagoshi, Yohei Yamamoto
    • 学会等名
      TICMS&IWP Joint Workshop
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      20130905-20130906
  • [学会発表] Self-assembly of pi-conjugated polymers and anomalous photoemission properties from their microspheres2013

    • 著者名/発表者名
      Yohei Yamamoto
    • 学会等名
      TICMS&IWP Joint Workshop
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      20130905-20130906
  • [学会発表] Magnetic-Field-Induced Enhancement of Crystallinity and Charge Transport Properties in Phthalocyanine Thin Films2013

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tabata, Takayuki Sasaki, Yohei Yamamoto
    • 学会等名
      The 3rd German-Japan Nanoworkshop
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      20130903-20130903
  • [学会発表] Morphology Control and Optoelectronic Properties of pi-Conjugated Alternating Copolymers2013

    • 著者名/発表者名
      Liang Tong, Junpei Kuwabara, Takaki Kanbara, Yohei Yamamoto
    • 学会等名
      The 3rd German-Japan Nanoworkshop
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      20130903-20130903
  • [学会発表] Functional Polymer Photonic Crystals; Spherical Assemblies from π-Conjugated and Ferroelectric Polymers2013

    • 著者名/発表者名
      Yohei Yamamoto
    • 学会等名
      Tsukuba Nanotechnology Symposium
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 筑波事業所
    • 年月日
      20130726-20130727
  • [学会発表] パイ共役交互共重合体の自己組織化と太陽電池への応用2013

    • 著者名/発表者名
      童亮、櫛田創、桑原純平、神原貴樹、山本洋平
    • 学会等名
      第2回筑波地区有機太陽電池研究交流会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      20130621-20130621
  • [学会発表] 金ドットを用いた2層型有機太陽電池の作製2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴之、田畑顕一、塚越一仁、山本洋平
    • 学会等名
      第2回筑波地区有機太陽電池研究交流会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      20130621-20130621
  • [学会発表] Electroactive Nanomaterials from pi-Conjugated Molecules and Polymers2013

    • 著者名/発表者名
      Yohei Yamamoto
    • 学会等名
      中国科学院上海有機化学研究所セミナー
    • 発表場所
      中国科学院 上海有機化学研究所(中国)
    • 年月日
      20130602-20130603
    • 招待講演
  • [学会発表] パイ共役交互共重合体の自己組織化と光電子機能2013

    • 著者名/発表者名
      童亮、桑原純平、神原貴樹、山本洋平
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ims.tsukuba.ac.jp/~yamamoto_lab/Homepage_Japanese/toppu.html

  • [産業財産権] 球状ポリマー粒子及び光学素子2014

    • 発明者名
      山本洋平、田畑顕一、アクセル ロルケ、ダニエル ブラーム
    • 権利者名
      山本洋平、田畑顕一、アクセル ロルケ、ダニエル ブラーム
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-009724
    • 出願年月日
      2014-01-22
    • 外国
  • [産業財産権] β相ポリフッ化ビニリデンナノ粒子の作製と応用2013

    • 発明者名
      山本洋平、岡田大地
    • 権利者名
      山本洋平、岡田大地
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-143591
    • 出願年月日
      2013-07-09

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi