• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

柔剛特性を発現するセル状固体の創生

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25709001
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関大阪大学 (2016)
東京大学 (2013-2015)

研究代表者

田中 展  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (70550143)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード柔剛特性 / 可変機構 / 8回回転対称 / 正方セル / 変形遷移 / 分岐現象 / ポアソン比
研究成果の概要

多種多様な環境下に応じて剛性を調整できる構造が存在すれば,従来の枠組にはない機械設計が可能となる.本研究では,異なる荷重条件下で剛性を受動的に切り替える「柔剛特性」という概念を提唱し,その具現化に向けた基礎研究に従事した.具体的には,数値解析によって周期セル状固体の内部剛性が増加すると変形遷移が生じ,剛性が顕著に変化することを明らかにした.そして,低自由度の周期リンク構造においても類似の遷移メカニズムが存在することを証明した.また最適構造化システムの高度化の一環として,積層方向に高い負のポアソン比を維持する3次元直交異方性積層セル構造体を新しく開発した.

自由記述の分野

固体力学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi