• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

タンパク質輸送を制御する -場の環境変化を利用した膜による能動制御-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25709010
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 熱工学
研究機関東北大学

研究代表者

小宮 敦樹  東北大学, 流体科学研究所, 准教授 (60371142)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードタンパク質 / 物質移動 / 物質流束 / 機能性膜
研究成果の概要

本研究では,マイクロチャネル群を有する膜を用いて,タンパク質の物質輸送制御技術を確立し,その能動制御可能性について実験的研究を進めてきた.様々な条件のもと束縛拡散実験を行い,これによりタンパク質物質流束を自由拡散比で5~20%程度に制御できることを明らかにした.膜の生成にはポリマー高次構造を基礎としたデザインを用い,マイクロチャネルの形状を変化させることで拡散現象を制御可能にした.また,周囲環境を変化させることで膜を透過する物質流束を制御し,この制御にはある程度の時間遅れが存在し,その遅れは膜の構造に依存することを明らかにした.

自由記述の分野

熱工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi