• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

光EFISHG法による積層有機ELの界面トラップキャリア分布とEL輝度劣化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25709022
研究機関東京工業大学

研究代表者

田口 大  東京工業大学, 工学院, 助教 (00531873)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード誘電物性 / 解析・評価 / トラップ / 可視化 / 光第2次高調波発生 / 電子デバイス・機器 / 電子・電気材料 / 電界
研究実績の概要

本課題は、研究代表者が世界に先駆けて実現したEFISHG法を拡張し、有機EL素子中でのキャリアの実空間での挙動の評価に加えて、エネルギー空間でのキャリア挙動も評価できるシステムの実現を目的としている。最終年度である平成28年度は、トラップキャリアのエネルギー空間での測定精度について評価した。
エネルギー空間での評価システムとして、熱刺激電流測定(TSC)及び電荷変調分光測定(CMS)とEFISHG測定を組み合わせた評価システムを構築してキャリア挙動を評価した。TSCと組み合わせた測定では界面トラップ深さ0.1 eVの精度で0.1 μC/cm2の電荷量をトラップ電荷が形成する電界測定から評価できることを確認した。研究課題計画当初の目標精度をおおむね達成しており、閾値電圧シフト1Vをエネルギー準位の2次元分布像として測定可能である。
本課題で実施した2次元分布像を得る方法は、積層型有機EL(a-NPD/Alq3)については軸対称偏光を用いたマッピングによる方法を、発光トランジスタ構造をもつデバイス(F8BT)ではCCDによるイメージングによる方法を用いた。マッピングの方法は測定領域を1μm~1mmと大きく変更しやすく、イメージングでは測定時間を短くできること(電界1MV/cm, 露光60 s, 領域10×10 mm, 光源がQスイッチNd:YAGレーザ+OPOの場合)を確認した。
本評価システムは、有機EL素子にとどまらず、トラップ電荷がデバイス特性に影響する有機メモリトランジスタ、ペロブスカイト太陽電池についても評価できる。本課題実施期間中に、これらの素子について初期段階の測定も行うことができた。成果については雑誌論文および国内会議・国際会議を通して公表した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] EFISHGおよびLBIC測定を用いた有機EL素子の顕微解析装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      貞方敦雄,田口大,間中孝彰,岩本光正
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌)

      巻: 137 ページ: 128-134

    • DOI

      10.1541/ieejfms.137.128

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Study of carrier-mobility of organic thin film by dark-injection time-of-flight and electric-field-induced optical second-harmonic generation measurements2017

    • 著者名/発表者名
      Xin Li, Masashi Sunaga, Dai Taguchi, Takaaki Manaka, Hong Lin, Mitsumasa Iwamoto
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 677 ページ: 50-54

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2017.03.072

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Determination of carrier mobility of semiconductor layer in organic metal-insulator-semiconductor diodes by displacement current and electric-field-induced optical second-harmonic generation measurements2017

    • 著者名/発表者名
      Taishi Noma, Dai Taguchi, Takaaki Manaka, Hong Lin, Mitsumasa Iwamoto
    • 雑誌名

      Organic Electronics

      巻: 43 ページ: 70-76

    • DOI

      10.1016/j.orgel.2017.01.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of carrier energetics in ITO/P(VDF-TrFE)/pentacene/Au diode by using electric-field-induced optical second harmonic generation measurement and charge modulation spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Takako Otsuka, Dai Taguchi, Takaaki Manaka, Mitsumasa Iwamoto
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 121 ページ: 065501/1-6

    • DOI

      10.1063/1.4975484

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study of electrical conduction mechanism of organic double-layer diode using electric field induced optical second harmonic generation measurement2016

    • 著者名/発表者名
      Shohei Nishi, Dai Taguchi, Takaaki Manaka, Mitsumasa Iwamoto
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 16 ページ: 3364-3367

    • DOI

      10.1166/jnn.2016.1230

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 電界誘起光第2次高調波法による有機エレクトロニクス材料内のキャリヤ挙動の可視化技術2016

    • 著者名/発表者名
      岩本光正 間中孝彰 田口大
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌)

      巻: 136 ページ: 678-684

    • DOI

      10.1541/ieejfms.136.678

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 電界誘起光第二次高調波発生法と過渡ELイメージングによる有機発光トランジスタのキャリア挙動の評価2017

    • 著者名/発表者名
      波多野孝慈、田口大、間中孝彰、岩本光正
    • 学会等名
      2017年 第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [学会発表] 電界誘起光第二次高調波発生(EFI-SHG)法による異なるコンタクト構造によるキャリア注入特性変化の評価2017

    • 著者名/発表者名
      土屋春樹、田口大、間中孝彰、岩本光正
    • 学会等名
      2017年 第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [学会発表] TOFおよびEFISHGによるAu/pentacene/polyimide/ITO素子のキャリア移動度測定2017

    • 著者名/発表者名
      須永将司、田口大、間中孝彰、岩本光正
    • 学会等名
      2017年 第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-16
  • [学会発表] CMS imgaingによるP(VDF-TrFE)をゲート絶縁層とするpentacene FETのチャネル内のキャリヤ分布と分極反転の解析2017

    • 著者名/発表者名
      大塚貴子、田口大、間中孝彰、岩本光正
    • 学会等名
      2017年 第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-16
  • [学会発表] Analyzing of the Relation between Two-dimensional Electric Fields and Accumulated Charge Density in Organic Light-emitting Diodes using a Novel Microscopic EFISHG Measurement2016

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Sadakata, Dai Taguchi, Takaaki Manaka, Mitsumasa Iwamoto
    • 学会等名
      12th International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME2016)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2016-12-16 – 2016-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualizing charge distribution in pentacene ferroelectric field-effect transistor by charge modulated reflectance topography2016

    • 著者名/発表者名
      Takako Otsuka, Dai Taguchi, Takaaki Manaka, Mitsumasa Iwamoto
    • 学会等名
      12th International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME2016)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2016-12-16 – 2016-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of ambipolar carrier behavior in F8BT light-emitting transistors by using electric-field-induced optical second-harmonic generation and time-resolved EL imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Hatano, Dai Taguchi, Takaaki Manaka, Mitsumasa Iwamoto
    • 学会等名
      12th International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME2016)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2016-12-14 – 2016-12-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of carrier mobility in Au/pentacene/polyimide/ITO diodes by using time-of-flight and electric-field-induced optical second-harmonic generation measurements2016

    • 著者名/発表者名
      Masashi Sunaga, Dai Taguchi, Takaaki Manaka, Mitsumasa Iwamoto
    • 学会等名
      12th International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME2016)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2016-12-14 – 2016-12-14
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel microscopic analyzing system for characterizing organic light-emitting diodes using EFISHG and LBIC measurements2016

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Sadakata, Dai Taguchi, Takaaki Manaka, Mitsumasa Iwamoto
    • 学会等名
      The 16th International Discussion & Conference on Nano Interface Controlled Electronic Devices (IDC-NICE2016)
    • 発表場所
      70th Memorial Building, Sunchon National University, Sunchon, Korea
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-07
    • 国際学会
  • [学会発表] 熱刺激電流測定・光EFISHG同時測定系の構築とAu/a-NPD/polyimide/IZO積層界面のトラップ解放過程の評価2016

    • 著者名/発表者名
      田口大,細川英機,間中孝彰,岩本光正
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道札幌市,北海道大学工学部
    • 年月日
      2016-09-21 – 2016-09-21
  • [学会発表] 有機デバイスの界面キャリア挙動の電気的・光学的評価2016

    • 著者名/発表者名
      田口大,間中孝彰,岩本光正
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道札幌市,北海道大学工学部
    • 年月日
      2016-09-20 – 2016-09-20
  • [学会発表] 有機エレクトロニクス・バイオデバイスにおける界面制御 と評価技術 シンポジウム2016

    • 著者名/発表者名
      松田直樹,田口大
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道札幌市,北海道大学工学部
    • 年月日
      2016-09-20 – 2016-09-20
  • [学会発表] 電界誘起光第二次高調波発生法による有機発光トランジスタのキャリア挙動の評価2016

    • 著者名/発表者名
      波多野孝慈,田口大,間中孝彰,岩本光正
    • 学会等名
      2016年秋季 第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟県新潟市,朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-16 – 2016-09-16
  • [学会発表] Determination of Carrier Mobility of Organic Semiconductor Layer in Double Layer Diodes by Displacement Current Measurement Coupled with Electric Field Induced Optical Second-Harmonic Generation Measurement2016

    • 著者名/発表者名
      Taishi Noma, Dai Taguchi, Takaaki Manaka, Hong Lin, and Mitsumasa Iwamoto
    • 学会等名
      9th International Symposium on Organic Molecular Electronics (ISOME2016)
    • 発表場所
      TOKIMATE, Niigata Univeristy Satellite Campus, Niigata, Japan
    • 年月日
      2016-05-19 – 2016-05-19
    • 国際学会
  • [図書] 熱刺激電流を用いた材料・デバイス開発の最前線 第III編 第10章3節「TSCとSHGを用いた解析技術」2016

    • 著者名/発表者名
      田口大
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考] 東京工業大学リサーチリポジトリ

    • URL

      http://t2r2.star.titech.ac.jp/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi